※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育て方が悪かったのか…上の子年長です。今日お友達と遊んでてボールの取…

育て方が悪かったのか…

上の子年長です。
今日お友達と遊んでてボールの取り合いに…

結構いがみ合って、どっちが投げるとかそんなのです。
順番とかもなく転がってきたボールを投げてました。

埒が明かなそうだったので
息子を呼びました。

結局ボールは相手の子が投げたのですが
怒ってる息子に、ごめんね。って謝りに来てくれましたが
息子はずっと不貞腐れてました。

それから息子はポロポロ泣いて
余計に相手の子が、ごめんね、ごめんね。と。

その子には、私からいいよ、ごめんね。と言い
息子は違う子と遊び始めました。


ほぼ一人っ子みたいに育ったからか
私の育て方が悪かったのか
まぁでも結局、相手の子が投げたしなぁ…

園では上手いこと遊んでるみたいですが
親が居ると我儘な部分が出ちゃうみたいです。


こういう時皆さんどうしてますか?
自分の子に諦めされるのは違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確実に埒があかなそうでも、手が出そうになったりしない限りは見守りますかね🧐
特に順番も決まってなくて取り合いになったってことは息子さんにも投げる権利はあっただろうし、そこでわざわざ呼び止められて投げられなかったのも悔しかったのかな?と思いました😌
もし声を掛けるとしたら自分の子だけじゃなく、みんなに「じゃんけんにしたらー?」とか提案します💡

  • ママリ

    ママリ


    最初は、見守ってたのですが相手の子のお母さんが止めに入られたので、そのまま見てる訳にも行かずで息子を止めました💦

    • 1時間前