※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan
子育て・グッズ

1歳の息子が肺炎で入院中。熱は下がったが食欲が戻らず、下痢が続く。先生によると1週間程度が多いが、実際の入院期間や退院までの経過を知りたい。

お子さんが肺炎になり入院となってしまった経験がある方、どのくらい入院していたか教えてください💦

1歳の息子が風邪を拗らせてしまい、肺炎になってしまいました、、、しばらく通院していましたが良くならず、昨日から入院しています。
熱は37℃まで下がりましたが、未だ食欲が戻らなくてほぼ母乳しか飲まず、ひどい下痢が続いています。

先生からは、入院期間は経過によるので一概には言えないがだいたい1週間程度の人が多いと言われています。

実際に入院された方、参考までに何日入院したか、後よければ退院までの経過も教えていただけると嬉しいです。

コメント

デンバー

私ではないですが、友達が7ヶ月の子どもが最近入院してました。
5日間で退院できてましたよ。

  • pan

    pan

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    一昨日無事退院できました!お友達のお子さんと同じく、5日でした。
    それくらいの方が多いのですかねー、ありがとうございました!

    • 6月22日
  • デンバー

    デンバー

    早期退院出来て良かったですね!
    暑くなってきましたし、脱水気を付けて育児お互い頑張りましょう!

    • 6月22日
さぁちゃん

娘も肺炎で入院した時があります!
その時は5日間入院して、退院後は退院後の通院1回だけで大丈夫でした( •́ㅿ•̀ )
入院中は24時間、ずっと点滴でした(; ;)熱は入院した次の日には下がって顔色もすっかり良くなりましたが、胸の音やレントゲンの結果がイマイチだったので様子みてました(′;ω;`)
はやくお子様が治りますように(´;︵;`)

  • pan

    pan

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    同じく、5日間の入院で退院することができました!
    うちもずっと点滴で、自由に動けなくて可哀想でした、、、😭
    ありがとうございました!

    • 6月22日
マァム

肺炎具合にもよるかと思います。
1度目は4.5日くらいで
2度目は3日くらいでした!
喘息持ちでもあるのでなるべく早い対象をしなくてはいけなく子供も私も辛かったです…。

  • pan

    pan

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    5日でなんとか退院できました!3日で退院できることもあるんですねー😯
    二度の入院、大変でしたよね💦喘息持ちだと余計に大変そうです、、、💦お疲れさまでした🙇‍♀️

    • 6月22日
ななな

先々週、息子が肺炎になり入院してましたが6日目に退院できました(^○^)

後半は元気だったんですが、念のためって感じで6日間でした!
入院、付き添いですか?
大変だと思いますが頑張ってくださいね😭

  • pan

    pan

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    5日間でなんとか退院できました!
    うちも後半は凄く元気で、遊びたいのに点滴ついてるから遊べないって感じでずっと機嫌悪くてそれが大変でした😂
    入院した病院は付き添いではなかったので、付き添いの方に比べたら全然大変じゃなかったと思います、、、!ふぅさんは付き添い入院でしたか?お疲れさまでした💦

    • 6月22日