
明日、地鎮祭なんですがなーーんにもわかってません😇どうしましょ💦ハウ…
明日、地鎮祭なんですがなーーんにもわかってません😇どうしましょ💦
ハウスメーカーおすすめのところで、必要なもの全部用意してくれるから〜って言ってました。
いまふと、そういえば初穂料って…?と思って検索して、相場は5000円とか5万円とか、もうわけがわからず💦何にも聞いてない気がします…。
ハウスメーカーが払ってくれて、ローンに入れといてくれるとかないですよね?さすがに💦
お菓子とかそういうのも用意する人もいるって初めて知りました…。
明日なのに!😭😭😭
初穂料もメーカー支払いだった方いませんよね!?
今からご祝儀袋買いに行ったほうがいいのかな…?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
大手ハウスメーカー、初穂料のみもっていきましたー!

はじめてのママリ🔰
メーカー支払いではなかったです!
4万円持ってきてとメーカーの営業さんにに言われたので、用意しました!
いらなかったらそのまま持って帰ってくればいいだけなので、用意しておいた方が無難かと!
コメント