
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に近さだけで絶対に選ばない方がいいです!
もっと遠い所で矯正しましたが、ここで良かったと心底思いました。
子供はイレギュラーな時も含めて毎回旦那に任せて行きました。

ママリ
現在インビザやってます🙋♂️!
個人的には徒歩圏内がおすすめです😢
(矯正の種類にもよりますが、インビザであれば月1ペースで通うことになるかと思います。はじめの方はもうちょっと頻度高かったかも?)
あとはこれも人によると思いますがわたしはゴムかけをしてまして、よくゴムをもらい忘れたりなくしたりしてもらいにいくことがあるので近いと何かと便利です!
-
ママリ
すみません最後までよく読めてなかったです、、
土日に通う予定なのであれば多少遠くても問題ないかなとは思います☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!定期的な通院以外で何かトラブルとかあったら遠いと困るのかなぁと思いましたが、あんまりそういうこともないんですかね?
- 1時間前
-
ママリ
ゴムでは何度も行ってるのですが😂、
それ以外だと、一度、歯がどうしても痛くて(型が合わなかったのかもしれません)このまま次の検診待ってるのは不安だ…と思った時に診察お願いしたことはあります✨
あと、通院とは別で、インビザ(マウスピース)ができたので受け取りに来てください〜と呼ばれていくこともありましたよ!- 39分前

はじめてのママリ🔰
私自身の矯正ですがドアtoドアで1時間ほどかけて行ってましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡定期的な通院以外で、どうしよ〜病院行かなきゃ💦ってことありましたか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なかったです!!👌
- 20分前

はじめてのママリ🔰
インビザラインしてますが、アタッチメントが外れたり、型が合わなくなったりで月に3回くらい行ったことがあります。
今から30分後に来れますか?とか予約の合間に診てくれたこともあったので近くて良かったと思いました。
もちろん認定医の所です。

はじめてのママリ🔰
人気な病院ですか?
人気だと土日の予約が取れない可能性もあります😣
先に通っていた人優先とか病院によってはお金多く払って優先の場合もありますよ
土日希望は別枠で何ヶ月待ちなんて場合もありますね
そこは確認した方がいいです
次回がこのあたりでって言われて土日が埋まっていたりはよくあります
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦定期的な通院以外で行くのはどんな場合がありますか?
はじめてのママリ🔰
ワイヤー矯正でしたが、固いものを噛んで装置が外れた事が何度かありました。
私は食い意地が張ってるのでこうなりましたが、気をつけていればならないと思います😂
ゴム掛けは予備もいただけるし、リテーナーに関しては歯形を取っているので壊しても郵送で送ってもらえるそうです。
はじめてのママリ🔰
私も食べるの好きなのであり得ると思います😂固いものはだめなんですね。郵送で対応してもらえるのはいいですね。
参考になりました!