
幼稚園や保育園の先生などいますか?🙋♀️先日、上の子の面談で言われたこ…
幼稚園や保育園の先生などいますか?🙋♀️
先日、上の子の面談で言われたことを振り替えると
大丈夫かな?と気になる部分もあるんですが
この言い方だとちょっと心配な面もあったけど
いまは大丈夫ってことでいいんですかね?💦💦
また妊娠中に少し気持ちが落ち着かず
お友達と喧嘩が多かったこともあるみたいですが
お母さんが妊娠中だとあることだし、
気にかけて見てたけど伝えるのは
無事に出産されてからにと思ってて…と言われ🤔
あまりにも酷かったら
さすがに妊娠中とか関係なく連絡あるかなと思うので
一応、仕方ないかな?で収まる範囲くらいの
喧嘩だったりってことですかね?💦
面談では上の妊娠中だから…って感じと、
最初は貸して、ちょっと待ってね、が上手く出来ず
お友達と喧嘩になることも結構あって
娘ちゃんと遊ぶのヤダなって言われたことも
何度かあったりしたけど
段々娘ちゃんも落ち着いてきたり幼稚園にも慣れて
上手くやり取りができるようになってからは
お友達とも上手く遊べてます。
と、話がありました🥺💦
家では全然普通だったし、行き渋りとかもなく
あまり不安定にならずにいるのかな?と思ってましたが
少し幼稚園ではあったようで
子供は人の雰囲気とかを察するから
最初の娘ちゃんのちょっとピリッとした空気で
お友達と上手くやり取りできない時もあったけど
それが抜けるとみんなも分かるのか
娘ちゃん、娘ちゃん、ってしてくれる子もいますよ。
と言われたんですが…!
先生がいまは大丈夫って言うなら
とりあえずは馴染めてお友達とも遊べてるし
前はこんなこともあったけど
落ち着いたよってことでいいんですかね🥺💦
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園教諭です!
面談をした先生はベテランの先生ですか?
なんか先生の表現力が、、気になります汗
「ママが妊娠中だから」ってぼやかす必要あるかな?と。
おうちでの様子とかも聞かれましたか?
だんだん慣れてきて〜と言われたならおそらく一時的に心配な時期があったけど今は大丈夫ってことなのかな?と解釈してよさそうですね。
もう少ししてから、先生に「その後、お友だちとの関係はどうですか?家では特に変わった様子がなかったので、園でお友だちとうまくやり取りできてないって聞いて気になってて、、」みたいに聞いてもいいかと思います。
Pipi
3…前後くらいかな?な男の先生ですが
知り合いの子がその幼稚園にいた時に新人だったようで7年?とかは先生やってるような…です🤔
最初は妊娠伝えてなかったので
「気になってたけど後から思ったら妊娠されてたのもあるのかな?と思って…」って感じで言われました💦
家でのことも聞かれた…とゆうか
家では行き渋りもないし特に赤ちゃん返りとか思うところがなかったので
幼稚園でそうなってるとは思いませんでした💦
全然気付かずすいません💦とは話しました🥺
懇談はもうないみたいなんですが
送り迎えでたまに話せる時はあるので
もう少ししたら聞いてみても大丈夫ですかね🙂↕️
今は大丈夫ってことで良さそうなら少し安心なんですが…🥺🙌
Pipi
30前後、でした💦