歯科勤務の方いらっしゃいますか?アドバイスください😭私は、歯が弱く、…
歯科勤務の方いらっしゃいますか?
アドバイスください😭
私は、歯が弱く、差し歯やブリッジ多数。歯並びガタガタ。痛みもめちゃくちゃ弱いです。
三ヶ月くらい前から、昔神経を取ったクラウンの歯がじわじわと痛み始めました😭
もう、この機会にある程度きちんと治したい。
最近引っ越したため、今新しい土地で歯医者を探し始めました。
5.6軒行きましたが、
・予約全然とれない
・小さい虫歯治療した時麻酔してすぐ削るため、痛い
・すぐ抜きたがる
・歯が痛いのにまずクリーニングから
・詰め物したら、ざらざら
などなど…
全然良いところ見つかりません😭
で、地域では評判良い大きな歯科に行ってみました。
院長先生はまだ40歳位で、医師も何人かいる。
衛生士も沢山。
最先端な感じ。
抜歯したとしたら、ブリッジ、金具なし入れ歯、インプラントなど色々選べる。
矯正もやってる。
って感じで、『痛いなら、もう次回クラウン外して再治療しましょう』とスピーディーに決まりました。
それは、ありがたいです。
しかし…神経取ってあるため、麻酔なしで治療します。と。
私は本当に痛みがこわいので、麻酔して欲しいと話しましたが、
『え。神経ないから痛くないですよ?!』と、嫌そう。
ですが、以前同じような事になった時、他の歯医者さんでは麻酔してくれました…
麻酔なし、という事実がまず怖くて怖くて…
『まあ、とりあえずカルテには書いておきますが、様子見てやりましょう!』と、、、
どうなるか不安です…
口コミは、まぁ良い意見が多いですが、スピーディーな分雑!痛い!みたいな意見も少しあり。
どうしようって感じです。
でも、他の歯医者さんでは根管治療するのに三ヶ月待ちとか、治療せず抜きましょう!
って感じだったから、根管治療すぐに試してくれるだけ親切だよなあ…とも。
どうしたら良いですかね😭
- はじめてのママリ🔰
m.h
歯科勤務してます!
不安要素があると治療の日になるのがドキドキですよね、、、
また歯科は特に自分では見えないところを治療してるのでより不安が大きいかと思います。口コミを人からみれば大絶賛の先生やクリニックでも、ある人からみるとほんとにやぶいしゃ!みたいなところもあるのでそのクリニックがほんとに自分にとっていいところなのか見極めるのは通い始めてからになると思います。
一旦治療を進めてもらい、治療途中でも少しでも痛みがあればすぐ手を挙げて麻酔してほしいと伝えてみるのが1番ですね!
もちろん最初からしてほしいと伝えてしてくれれば1番ですが、、、
患者様に寄り添って希望を叶えるのが普通だとは思いますが、もう痛くなくても若干痛い感じするので麻酔してくださいと言ってもいいかもです!
コメント