※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が常に食べ物を欲しがります😔ご飯は毎食しっかり食べ、おや…

1歳7ヶ月の娘が常に食べ物を欲しがります😔
ご飯は毎食しっかり食べ、おやつもしっかり食べてます。
お米は1回に120gは食べるので、足りないとかはないと思います。
体重は8キロほどしかなく、体格は小さいです。
なのに常に食べ物を要求するし、上の子たちのご飯も欲しがるし困ってます。
暇さえあれば食べ物を要求して、怒って泣いてます。
娘の前で食べたり飲んだりすると、欲しがってずっと泣いてます。
どうしたらいいのでしょうか😔

コメント

ぺんぎん

うちの子も食べてるのも見ると食べたくなっちゃうので、私も子どもと同じタイミングでしか食べないです!それもできるだけ同じものにしてます!!
身長も低めなんでしょうか??
体重的にはもう少し食べさせてもよさそうに感じますが🤔

はじめてのママリ🔰

うちもですー!!🤣
欲しがる時にあげてますよ!

はじめてのママリ🔰

あげていいと思いますよ☺️
おやつもおにぎりとかふかし芋とかお腹にたまるものはどうですか?
8キロであれば小柄さんだと思いますし、食べる量増やしても問題ないかと!

S

1歳7ヶ月なら120gでも他のメニューによっては足りない可能性あると思いますよ🤔
一応、1~2歳の女の子の目安は1日900kcalです💡
おやつもしっかり食べてるということですし足りてそうな気もしますが…
運動量が多いとかですかね😅💦

小柄ちゃんなら、ご飯もっと食べれるなら食べさせてもいいかなとは思いますが🤔ご飯の時はお腹いっぱいになるくせに、またすぐお腹すいちゃうみたいな感じですかね?
それだとめんどくさいですよね😭