※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れじ
子育て・グッズ

【アデノウイルスの兄弟感染について】1歳7ヶ月の次男がアデノ陽性でし…

【アデノウイルスの兄弟感染について】
1歳7ヶ月の次男がアデノ陽性でした。4歳の兄と1ヶ月の赤ちゃんにも間違いなく感染しますよね?!😭特に赤ちゃんのほうは最近1ヶ月になったばかりで特に心配です。同じような状況を経験された方、何か対策されましたか?結果どうなりましたか?😭

コメント

ぴっぴ

赤ちゃんがいないので参考になるか分かりませんが兄弟感染しました。
兄(5歳)弟(3歳)で、兄が先に発症し手洗い消毒の徹底、タオルや食器を共有しない手すりなどの消毒。できる対策はやったつもりですが発症から9日目で感染しました。

今、兄がマイコプラズマ肺炎になっており同じ様な生活をしておりますが、まだ感染はしておりません。

感染対策しながら子育て…神経つかいますよね。くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしください。

  • れじ

    れじ

    コメントありがとうございます!そこまで徹底されていても感染するんですね😭1歳児なので動き回るなとも言えず、絶望的です😭

    • 1時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    隔離できるなら、別がいいですが難しいですよね💦
    私自身も次男発症3日後に感染し40℃出ても看病してました(笑)

    • 40分前