※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂について教えてください。我が家は夫の帰宅が10時過ぎで子供のお…

お風呂について教えてください。
我が家は夫の帰宅が10時過ぎで子供のお風呂は6時です。
夏は夫はシャワーのみで過ごせるのですが秋になると温まりたいので追い焚きをします。
すると月4000円ガス代がプラスになるのでどうにか節約したいです。みなさんお風呂の時間が違う場合どう節約されてますか??
風呂蓋も気になってますがどうでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの年齢によるかもしれませんが、うちは子どものお湯はとても少ない状態で入るので、そこにお風呂の蓋をしておいて、後からいつも通りのお湯を足しています😂
あと、お風呂の蓋があるないでは全然違います!絶対に必要です😣

ママリ

旦那が遅い時は追い焚きして貰ってます。風呂の蓋があるのでだいぶ保温されています。