

はじめてのママリ🔰
子どもの年齢によるかもしれませんが、うちは子どものお湯はとても少ない状態で入るので、そこにお風呂の蓋をしておいて、後からいつも通りのお湯を足しています😂
あと、お風呂の蓋があるないでは全然違います!絶対に必要です😣

ママリ
旦那が遅い時は追い焚きして貰ってます。風呂の蓋があるのでだいぶ保温されています。
はじめてのママリ🔰
子どもの年齢によるかもしれませんが、うちは子どものお湯はとても少ない状態で入るので、そこにお風呂の蓋をしておいて、後からいつも通りのお湯を足しています😂
あと、お風呂の蓋があるないでは全然違います!絶対に必要です😣
ママリ
旦那が遅い時は追い焚きして貰ってます。風呂の蓋があるのでだいぶ保温されています。
「お風呂」に関する質問
第二子以降のつわり、どう乗り越えましたか? もうすぐ2歳になる息子がいます。 現在妊娠8週で、つわりがピークに近づいてきた感じがあり、 横になりたいときが多いです。 平日の日中はわたしは仕事、息子は保育園に行…
埼玉に住んでいます。 今はまだ、お風呂上がり〜お家で過ごす時はユニクロのボディスーツ肌着ですが、だんだん涼しくなってきて何を着せたら良いかわかりません💦 長袖のロンパース肌着を買いましたが脚が出て寒そうだし、…
【これって旦那に家事育児を求めすぎですか?】 月曜日〜今日まで、私が1歳と0歳の子を連れて入院してました(緊急入院ではなく、元々予定していた入院です) 7歳の息子もいるので、義母が日曜日から泊まりで来てくれて買…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント