生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのが遅く、150ml飲むのに40分から1時間かかっています。おすすめの哺乳瓶や飲ませるコツについて教えてください。
生後3ヶ月(後3日で4ヶ月)ミルク飲むのが遅くて困ってます、おすすめの哺乳瓶ありますか?また、こうしたら飲むようになった!みたいなのもあれば教えていただきたいです😭
今ピジョンの哺乳瓶でMサイズのチクビを使ってますが未だに150ml飲むのに40分長くて1時間程かかります😭(無理に飲ませてる訳じゃなくゆっくり休みながら?飲んでます)
ごくごく吸っていても20mlしか飲めてなかったりして困ってます😭
- ラーメン(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
chuchuのサイズアップ不要のものを使っていた時と、生後7ヶ月になっても母乳実感のMサイズの乳首を使っていた時同じようにごくごく吸ってるのに全然飲めてないことありました😣
乳首をサイズアップしたらすんなり飲むようになったので、乳首を変えてみるとかはどうですか?😢
Lになると6ヶ月からのものになってしまいますが💦
ゆり
吸引力が弱いとスリーカットタイプのは厳しいです。
もしかしたら吸引力が弱いのかもしれません。
その場合、Sサイズの丸穴(勝手に出てくる)に戻すか
ピジョンのスリムタイプがオススメです。
ヌークのプレミアムチョイスの乳首は母乳実感と相互性があります。
ヌークプレミアムは全時期使えるやつなので、飲めるかもしれません。
-
ラーメン
たしかに吸引力が弱かったのかも…🤔
他の方がコメントしてくださってるサイズアップとゆりさんが教えてくださったヌークのプレミアムチョイス買ってみました!ありがとうございます!😭- 10月6日
ラーメン
Lサイズ買ってみました!Mサイズの時より飲むの早くなりました!ありがとうございます😭