※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子と女の子両方育てたことある方、やっぱ男女差あると思いませんか?…

男の子と女の子両方育てたことある方、やっぱ男女差あると思いませんか?😓
私は上は女の子、下は男の子でまだ2人とも未就学児なんですが…
上の子は服も全部綺麗にサイズアウト
おもちゃもボール以外はほぼ投げたりしたことなく、壊れたなんてことはありません。絵本もはしが少しちぎれた程度です。
家も上の子があかちゃんの時から新築に住んでますが傷もほぼなくって感じでした。

下の子は…服めくってお腹を見せるのが好きみたいで服は引っ張りまくりで首元も裾もすぐヨレヨレ。まだ1歳なったところなのにズボンも穴だらけ、お着替え多すぎて肌着着るのやめました笑
おもちゃは毎週なにかが壊れてるなくなってる。絵本はバラバラで読めない。
家は傷だらけで今は毎日テレビと窓ガラス壊されないかびくびくしてます。

他のお宅のメンズ達もこんなもんだよ、もっとすごいよっていう安心する言葉が欲しいです😂こういうもんですよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは上が男の子、下が女の子なので
女の子天才?!となっています。笑

まま

うちは男女男女ですが、
2番目の子、女の子が絵本もビリビリ
服もスライムやペンやら、どこに引っ掛けたのか穴だらけです。
おもちゃも壊しがちで
2歳くらいの頃はテレビの画面をグーパンで割られました。
窓ガラスは3枚構造?なので大丈夫かなと思ったのに3枚割られました🙄
天井近くに置いてたハサミも椅子や机を動かして重ねたり垂直の棚を登ったりして取って弟の髪の毛切ったりしてました。
トイレもゆっくりできたことがありません。
1〜4歳の時は怪獣でしたね。

男児は力が強いくらいで怪獣ではないですかね。
長女は性別間違えたんじゃないかな?って思ってます。。

はじめてのママリ🔰

我が家の息子たち
買った本·おもちゃははその日のうちに破る 壊す

新品のズボン3回はいて穴が空く

いつ?どこで?なんで?って感じで1人だけジャージが汚い。


【娘】
自分で壊したおもちゃはない

綺麗好き

ちっちゃいお母さん

3kidsma

うちは上2人が男の子で末っ子娘です。
男の子二人は割と大人しい子達です。
特に長男は小さい頃からイタズラとか全くなし、
次男はASDありますが、その特性があるだけで年齢と共に落ち着いてきてます。
問題は末っ子娘🤣🤣
口は達者、お兄ちゃん達にも負けじと口答え、口喧嘩ww
お兄ちゃん達のが泣くこと多々ありw
壁や床はらくがきとシールまみれ🤣
もう諦めました、、
末っ子女はやっぱり最強だなって思います🤣
パパにはめちゃくちゃ甘えて、そこは女出すのか!!って言うところも多いですw

ほし☆

上が男の子2人、末っ子娘です💡
うちは次男が活発で、絵本ちぎったり、ボール全力で投げたり、服をめくってお腹見せたりありましたねー😂
長男は基本おとなしいボーイです💡
しかし末っ子娘も全力でボール投げたり、服をめくったり、シールを色んなところに貼ってしまう、机に落書きする…などしてますよ😂次男のことが好きで真似したがりで、次男長女でタッグを組んでいたずらしたりするのでヒヤヒヤものです😱