※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo-pii
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が気が強く、意思表示がハッキリしている。同年齢の子よりも活発で気が荒いと感じる。将来の性格に不安を感じており、同様のお子さんを育てる方からアドバイスを求めています。

生後9ヶ月の女の子を育てています。今の時期、自我が出てくる頃かと思うんですが、うちの娘は気が強いのか、意思表示がハッキリしており、気に入らないことがあるとすぐにウーウー叫んで怒ります。支援センターに行くと、月齢の近いお子さん達と比べても、誰よりも声がデカイし態度もデカイし、気が荒いというか…。おもちゃなんかも、子ども同士って人が持ってるものを欲しがったり、同じおもちゃを奪い合ったり、なんて場面があるかと思うのですが、うちの子は絶対に引かないし奪い取ってしまいます💦(もちろんその都度、謝ったり言い聞かせています)
スタッフの人にも○○ちゃんは強いねー活発だねーとしょっちゅう言われています💦
赤ちゃんなんて、みんな同じようなもんだろう、と思ってましたが、既に個性があって、色んなタイプの子がいるんですね…
そう考えると、うちの子はこのまま行くと将来どんな子になるんだろう、と不安になることがあります。
旦那は「気をつけないとこの子はワガママになるぞ」と言います💦

同様のタイプの自我が強く意思表示がハッキリしてるようなお子さんをお育てのママさん、どのような言い聞かせや躾をされてますか?そして、今現在どのような性格に育ってますか?アドバイスお願いします❣

コメント

ひーこ1011

うちも下の子はそんな感じです(^^;
上の子のオモチャも平気で取りに行くし、嫌って言っても分かってないから全く堪えず(^^;

ご飯もらえないとか、おもちゃ取り上げられたとか、爪切りの時に固定される、仰向けに転がされるなど、何か気に入らないことがあると、物凄い顔してキーキー叫んで泣いて怒ってます(^^;
そして諦めないので、20分でも30分でも泣いて怒ってます(ー''`ー;)

上の子も結構自我があると思ってましたが、こんなに早くから主張してきてはなかったけどなぁ?て思います。

上の子は内弁慶な性格で、お外だとおとなしい良い子だったんですが、最近は外でもマイペースになってきて自由人になってます(´・ω・)
ただ、こちらの言ってることは理解できるし、妥協案を受け入れられるようにはなってきてるので、少し変わってきたかな?とは思います。

  • tomo-pii

    tomo-pii


    姉弟でも性格って全然違うもんなんですねー!うちの子も全く物怖じすることなく、他の子が持ってるおもちゃ奪いに行きます(*_*;なんなら泣かしちゃうこともあって、誰に似て君はそんなに強いんだぁって思ってます…
    こちらの言ってることを理解できる様になってくるとまた変わってくる可能性もありそうですね。今は本人の気持ちを代弁してあげたいと思います。
    回答ありがとうございました♡

    • 6月18日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちも性格は違うけど、2人とも強烈やなって思ってます。今後大丈夫かな…って(^^;
    保健センターで、共感して言葉で表現していくように言われました(◍•ᴗ•◍)

    うちはそれを意識していたら少しずつ変わってきましたよ☆

    • 6月18日
  • tomo-pii

    tomo-pii


    わかります、強烈過ぎて、将来が不安になります^^;
    共感して言葉で表現していく❣なるほどです♡子供も否定されるより、気持ちに寄り添ってもらえたり、それを言葉で伝えてあげた方がいいんですね。今日から少しずつ意識してみます❣個性を潰すことなく良いところを引き伸ばしてあげられるように頑張ります❣
    回答ありがとうございました♡

    • 6月18日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    自己表現できずに内側に溜め込んでしまう子よりよっぽど良いと思います!
    今は自分自分ですが、これから少しずつ人との関わり方を学んでちゃんとできるようになると思いますよ☆

    うちは、家だと特にジャイアンなので、児童館とかでおもちゃの取り合いになると、よし!社会の厳しさを学べば良いって思います(笑)

    • 6月18日
  • tomo-pii

    tomo-pii


    確かに❢溜め込むタイプよりはいーのかもですね。人との関わり方を学んでいくのはこれからですよね^^;少し気持ちが焦っていたかもしれません。0歳児にアレコレ求めたって仕方ないですもんね。今後成長していく中で、歪んだ性格にならないよう(笑)母としてはサポートしていけたらな、と思います❢ジャイアン…めっちゃ分かり過ぎます(≧▽≦)
    先輩ママさんからのお言葉、心強いです❢ありがとうございました♡

    • 6月18日
ちゃんみぉ

うちも自我がすごいです。。
声も凄く大きくて近所迷惑じゃないか心配です。。。

でもいけないことはいけないで
泣こうがわめこうがダメ!
って言ってます。
まだきちんと言葉の意味は
理解できていないと
思うので短くダメ!
だけいって
他に気が向くように
違う遊び、おもちゃで誘います(^^)!
それでも泣きわめく時は
抱っこして忘れるまで
あやします。。。
私も今後どんな性格になるか
不安ですが
ダメな事はダメ🙅と
きちんと理由もふまえ
伝えていきたいと
思ってます(*´ω`*)

お互い大変だと
思いますが頑張りましょっ(*´ω`*)

  • tomo-pii

    tomo-pii


    ついついコチラが負けちゃいそうになるくらい反発が強い時が多くて、めげそうになりますよね💦
    でもだからといって、何でも、いいよいいよってわけにはいかないし、駄目なことはダメとハッキリ伝え、理解できなくても理由を話してあげることは大事ですね。いずれ理解できるようになった時、理不尽に叱られていたわけではないとわかってくれると信じて、根気強く向き合ってあげましょうね♡
    小さいうちに手がかかる子は、後々楽になると期待して…(笑)
    回答ありがとうございました♡

    • 6月18日
はち

私もつい先日支援センターに行って、あっちで謝りこっちで謝りしていました(^^;

でも意欲があって、積極的で、意思表示ができるって素敵なことですよ!
旦那様、ワガママなんて…(;_;)

今はまだ何が何でも受け入れて受け入れて受け入れる段階です。
0歳児は人生の根っこです(^^)
いーっぱい受け入れられた経験をもとに、安心感と自信をもって一歳、二歳って段々と外との関わりを知っていけばいいのだと思います。

うちも支援センターであちこち赤ちゃんに興味を持って顔に手を出してしまうので目が離せませんが、全てがこの子の刺激になって成長するのだと思うと微笑ましいです。
もちろん危険がない様に気をつけます。

私もこのままでいいのかって思うこともあるけれど、否定せず、ありのまま受け入れてあげましょう(^∇^)

  • tomo-pii

    tomo-pii


    なるほど。0歳児は人生の根っことは奥が深いお言葉です❣
    受け入れて上げることが大事なんですね。他の子に迷惑や危害を与えたり、本人が危険でない限り、基本は見守りの姿勢ではいるんですが、ウーゥーキーキー始まるとついつい苛立ってしまってました。でも、考えたら、まだ喋ることができず、思いが伝えられないのだから仕方ないですよね💦
    本人の自己肯定感が育まれるよう、我の強いところも含めてまるごと受け入れてあげようと思います。
    回答ありがとうございました♡

    • 6月18日
  • はち

    はち

    保育士をしていた時の園長の受け売りです笑
    でも本当にそうだと思います。
    0歳児は善も悪もなく、一生懸命自分の世界を広げようとしているところです。
    そんな所にダメ、いけない、コラ、とマイナスの言葉掛けは極力したくないですよね。
    一生懸命言葉で伝えられない想いを発したのに否定されちゃったら切ないですもんね。


    眠いよね、お腹空いたね、これしたかったの、悲しかったね、何が嫌だったんだろうね、これが気になったのね。唸っている理由、ちょっかい出す理由を見つけて言葉にして受け止めてあげたらそれで充分な気がします(^∇^)

    周りも大体のお母さんはお互い様って思っていると思いますよ(^^)

    • 6月18日
  • tomo-pii

    tomo-pii


    保育士さんをしてらっしゃったのですね❣なるほど、どーりで説得力が違います✨

    善も悪もなく世界を広げてる…そう思うと、母としてはイライラどころじゃなく応援してあげたくなりますね♡
    きっと本人も言葉にできない想いを、ウーゥーとキーキーにのせてるんですよね(笑)
    理由を見つけて言葉にして受け止めてあげる❢これ、参考にさせていただきます。支援センターのスタッフの方にも、今は気持ちを代弁してあげるといいよって言われたので、○○したかったのね、○○だったのね、っ声掛けするようにします❢言葉にすることで、赤ちゃんにも自分にもプラスになるような気がするので早速取り入れてみます(^o^)
    回答ありがとうございました♡

    • 6月18日
るかえもん

うちの子もそうです!

家ではすごいです…
マグマグをつかんで離さなくて、ご飯が食べられないので取ろうとすると、すごい大きい声で うあーーー!と叫びます…
イライラすると、指を口につっこんだり、頭をかいたり…
もうなんなの?って感じです笑

反対に支援センターでは大勢いるのが苦手なようで、私から離れませんし、おもちゃを取られても、ぼーっとしてます笑

  • tomo-pii

    tomo-pii


    家の中とお外ではだいぶ違うんですねー❣きっとお家ではママに甘えてるのかもですね(*^^*)とはいえ、毎度キーキーされると、何なの⁉ってなりますよね…
    私もしょっちゅう溜息漏らしちゃってます💦

    先程↑素敵なアドバイスをいただいたので、否定せず受け入れること、言葉にして受け止めてあげることを実践していきたいと思います❢
    食べ物ぶん投げられたら、イラっとしますが(笑)、一呼吸入れて、遊びたかったのかな?なにが嫌だったんだろうね?と声がけして、なるべく子供の気持ちに寄り添えるよう頑張ってみます❢
    お互い、暴れん坊のオテンバ娘に苦労しますが、前向きに育児しましょうね(^_-)
    回答、共感のお気持ちありがとうございました♡

    • 6月18日
deleted user

うちの子も同じです!!
支援センターに行くと、きっと楽しさのあまりハッスルし過ぎて、大きな声でウゥーと唸ってます!笑
たまにその声が怖かったのか泣いてしまう赤ちゃんもいました💦
結局、他の子と比べしまいずっと不安に思ってました💦
皆さんの素敵なアドバイス✨私も参考にさせてください❤️

  • tomo-pii

    tomo-pii


    ハッスルわかりますぅ〜❢キィーとか、ウゥーとかテンションMAXで喚きながらハイハイしてて、周りの子から完全に浮いてます(笑)
    中には、おっとりした子もいるのに、何故我が子はこんなにもお山の大将タイプなのだろうか(T_T)と比べちゃうこともありました💦
    なんか、可愛い我が子なのにマイナスのところにばっか目がいっちゃってて、将来を勝手に案じちゃったりして…
    でも、ここで質問したおかげで沢山の素敵なアドバイスもらえて前向きに考えることができました♡
    共感ありがとうございます❣なかなか手強いベビーの育児ですが、一緒に力抜いて頑張りましょうね(*´ω`*)

    • 6月18日