※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚10周年に何もなし。私が好きな美味しいお寿司屋さんに行こうと話し…

結婚10周年に何もなし。
私が好きな美味しいお寿司屋さんに行こうと話していたものの、当日夫は出張だったのと、前日の週末は私が人間ドックだったので美味しい食事は後日にしようと話してました。

記念日を過ぎてから具体的にいつ、どこに行こうという話もなければお花やプレゼントも別にありません。

それを夫に言ったら「でも自分だってそうじゃん!どこ行くとか話してこないしプレゼントだって何欲しいとか言わないじゃん!逆に俺にだって何も用意してないわけだし」

と言われました。
女だからって何かして欲しいとか望み過ぎですかね。。

毎年の記念日は話し合ってケーキ買ったりお寿司食べたりしてお互い話し合ってお店に行ったりしていました。

でも今回結婚10周年なのでもう少し向こうからアクションがあっても、、とか思ってしまうんですけどそれは向こうからしても同じということでしょうか😮‍💨

このまま何も言わなければ記念日は何もなしで終わっていきそうです。

コメント

aさん

うちもそんな感じでした。
自分だってそうじゃん
俺にだけ望みすぎじゃない?って

喜ばせようという気持ちがないんだ??ってイライラしました。笑

なので、仕切り直して?じゃないけど
どこいく?って話からそのままじゃあ今から予約だね!って夫に電話させてお店押さえてご飯行きました。

花とかはいっさいありませんでしたが🥲
まぁ私も何も用意してないから
しかたないか。ってあきらめました。

✩sea✩

ママリのみなさんの質問見ていると、「結婚○○周年、何貰いましたか?しましたか?」とか多いですよね!
我が家はなかったです💦
夫婦仲はめちゃくちゃいいですし、付き合いから含めて24年くらい一緒にいますが、結婚記念日は「結婚記念日だねー」くらいで終わりです💦
もう何年も一緒にいて、記念日とか特別にしなくても、私としては日々の生活で満足させてもらっているので、それ以上望まないかな、という気持ちなので( ・ᴗ・ )
誕生日もプレゼントはないですが、ディズニーに行っていて、それだけで十分だと思っています^^*

☁️

普段から記念日に用意してくれる
旦那さんでしょうか🥲?

うちは待ってたって何も出てこない人なので😂
10年くらい何かするー?
旅行いくー?
どこ行きたいー?
私はここかここが良い〜!
って提案して、
プランはいつも通り(旅行プランは私が決める担当なので!)私が決めましたよ😊

普段から用意してくれる旦那さんであれば、10年記念日なのになんで?って
なってもおかしくないと思いますが、
毎年話し合ってるなら、今年も話し合うべきだったんじゃないでしょうか😊?

後悔してしまうと思うので、
話し合おうって言ってみたらどうでしょう😊??

ぽこ

うちも今まで私がご飯とか行こうとかなんとか結婚記念日行けてましたが、来年10周年どこか行こうかとか去年言ってたけど、、、何にもないです。旦那もまた今度とかもう忘れてます。やっぱり日にちが過ぎていくと忘れるようです。もうなくなっていきます😭
もう諦めて、たまたま二人休みがあれば何もない時でも出かける!もうそれでいいかなと思ってます😅

Y

うちは結婚当初から何も無いです(笑)
私も旦那も特に記念日とか気にしないので、ケーキすら買ってません🤣
あぁ、昨日結婚記念日だったね〜とか事後に言ってる始末です😂