

たまよ
大丈夫ですよ、お母さんのせいではありません。
私も第1子妊娠前に初期流産しています。
当時の私は、妊娠出産に対してとてもネガティブで、痛いことや辛いことが今から沢山待ってるんだと思ってしまい、毎日憂鬱でした。そんな気持ちが子供に移って流産しちゃったんだ、と私も思いましたよ。
時間が経つにつれ少しずつネガティブを克服し、その後第1子がお腹に来た時はとても嬉しかったです。
また赤ちゃんが来てくれますように。
今は身体を大事にしてくださいね。お母さんの体と心が1番大事ですから😊
たまよ
大丈夫ですよ、お母さんのせいではありません。
私も第1子妊娠前に初期流産しています。
当時の私は、妊娠出産に対してとてもネガティブで、痛いことや辛いことが今から沢山待ってるんだと思ってしまい、毎日憂鬱でした。そんな気持ちが子供に移って流産しちゃったんだ、と私も思いましたよ。
時間が経つにつれ少しずつネガティブを克服し、その後第1子がお腹に来た時はとても嬉しかったです。
また赤ちゃんが来てくれますように。
今は身体を大事にしてくださいね。お母さんの体と心が1番大事ですから😊
「流産」に関する質問
高温期10日目 陽性でました☺️ 生理10/6予定日でいつ皆さんなら病院行きますか? 10/14胎嚢見えるくらい 10/21〜心拍確認できるくらい ってチャットgtpに言われました。 まだ科学流産の可能性もあるので病院の予約は…
マタニティマークはいつから付けてもいいでしょうか? 今日妊娠判定をいただけて、実質上まだ4週です。まだ流産の危険等あるのは承知ですが、だからこそ気をつけたいですし、電車に乗る時など不安なので出来れば早く付け…
名前がなかなか決められず迷っています。皆さんならどっちにしますか? 〇奏多(かなた) 【 意味 】 社会と調和し、多くの人から好かれる子になって欲しい。また、物事を成し遂げる力を持ち、自分らしく人生を奏でて欲…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント