
コメント

はじめてのママリ🔰
それで合ってると思います!
はじめてのママリ🔰
それで合ってると思います!
「会社」に関する質問
【4月入園の不承諾通知の会社提出】 延長の1歳と1歳半のタイミングでの提出になるかと思うのですが、会社に4月入園申請分の不承諾通知の提出を求められた方いらっしゃいますか? 例えば… 24年1月生まれで、25年1月入園…
営業訪問の「玄関までお願いします」というワードが嫌いすぎます😫 「〇〇という会社の者で、今ご近所さんにアンケートを取って回ってます。玄関までお願いします」 この当然かのように玄関まで来いよみたいな態度が…😇 声…
誕生日特典について 再来月誕生月でなにかあるかなと思うけどなにしようと思っていて 自分たちからのお祝い以外に せっかくなら無料特典やケーキが出たり、おもちゃがもらえたり、お手紙がもらえたり等 飲食店でも施設で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちなみにですが、出産手当金の申請にて申請期間(出産のために休んだ期間)を記入しなければいけないのですが、元々予定日が10/14でしたが途中で10/1に誘発で産むと決まった場合でも、上記の期間になるのでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
実際出産した日を基準にするので、10/1が出産日になるなら上記の産休期間を記載する感じになります。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!!