※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

産休・育休期間について会社から産休期間、育休期間を教えてくれと言わ…

産休・育休期間について

会社から産休期間、育休期間を教えてくれと言われたのですが

元々10/14予定日でしたが10/1に生まれた場合
下記であってますでしょうか。。

産休(2025年9月3日〜2025年11月26日)
育休(2025年11月27日〜2025年9月30日)

コメント

はじめてのママリ🔰

それで合ってると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちなみにですが、出産手当金の申請にて申請期間(出産のために休んだ期間)を記入しなければいけないのですが、元々予定日が10/14でしたが途中で10/1に誘発で産むと決まった場合でも、上記の期間になるのでしょうか、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際出産した日を基準にするので、10/1が出産日になるなら上記の産休期間を記載する感じになります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!!!

    • 1時間前