※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
妊娠・出産

中期の血液検査で血糖109でてひっかかり、再来週、糖負荷検査になりまし…

中期の血液検査で血糖109でてひっかかり、再来週、糖負荷検査になりました💦
食後3時間で109ならほぼほぼ妊娠糖尿病確定でしょうか💦
甘いものあんまり食べてないし、大食いでもないのでドカ食いもしてません。強いて言うなら切迫の診断だったのでしばらく安静にしていたので運動不足はあります。
野菜もあまり食べてなかったかも。
検査までの2週間で何かできることはありますか?
怖くて怖くて仕方ありません。

コメント

あいみ

パンじゃないですか?
パンって糖が高いし、分解しにくい人もいるって聞きますよ!

私も2人目引っかかり、上を連れて真夏に検診以外に別の大学病院に通院していました。(かなり大変)

低GIを意識して、過ごしていて、糖尿病外来の日は、前日から甘いもの抜き、朝から炭水化物抜きました。

  • なちゃん

    なちゃん

    わかりやすくありがとうございます😭
    食パン控えてみます💦
    インスリンとかまでいきましたか??

    • 40分前
  • あいみ

    あいみ

    いえいえ!
    1例なので、多分もっと詳しい表はあると思います!

    私はオーバーがたったプラス1だったので、インスリンはなく、毎食後の血糖値を測った数値と、食事を書いたノートの提出を続けました💦

    • 13分前