コメント
はじめてのママリ🔰
現時点のパートの雇用内容的に社保に入れる要素を満たしているなら、そもそも社保に切り替えないといけなくなります。
国保料も地域差があるので分からないですが、社保の方が安くなるケースが多いです。
♡いいね←しないで下さい😖
年収によっては国保のほうが
安い場合もありますが、
傷病手当や、厚生年金、産休手当なども含め考えられたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
現時点のパートの雇用内容的に社保に入れる要素を満たしているなら、そもそも社保に切り替えないといけなくなります。
国保料も地域差があるので分からないですが、社保の方が安くなるケースが多いです。
♡いいね←しないで下さい😖
年収によっては国保のほうが
安い場合もありますが、
傷病手当や、厚生年金、産休手当なども含め考えられたらいいと思います!
「パート」に関する質問
保育園について📛 現在求職扱いにて 2歳児と4歳児で保育園へ願書を出しています。 今すでに生活が結構カツカツもいいとこなので 夜の時間でパートをしようと思っていて 20~5時or 0時~5時で悩んでます。 週何で入るかにも…
4歳2歳です! そのうちパートはじめる予定で10:00〜16:00で働く予定です。 週3.4かなと思いますが、みなさんの育児に無理なく仕事してるなと感じるのは週どのくらい勤務ですか??
パートナーがきついって言ってるんだったらしのごの言わずにまず手伝う、話を聞く どうしてそれだけでいいのにわかってもらえないんですかね? 旦那曰く、私の態度が悪いみたいで… もう分かり合えないんでしょうか… きつ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!扶養内だったんですが、店長から時給があがるからそうなると扶養内にするのに契約を変えたり多分シフト減らしたりすることになるんだと思ってそれならシフト増やしてもいいから扶養内じゃなくて社保に入りたいこ言おうか悩んでいます🥹
はじめてのママリ🔰
なるほど…
社保料は標準報酬月額という金額で決まるんですが、それが月13万超えない程度なら恐らく国保よりかは安く済むかなと思います。
ただ地域差により変わるので、正確に知りたいなら店長さんに社保料がどれくらいになるか聞いた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(゚∀゚)あの社保ってみんな入りたくないんですかね?人生で初めて自分で入ることになるんですが、、
はじめてのママリ🔰
旦那さんが国保じゃなくて社保だったらの場合かと💦
社保の場合は扶養に入っていれば扶養されてる人の保険料はかからないんで、ずっと入ってた方が得なんですよね。