もうすぐ2歳の下の子がイヤイヤ期に入り、オムツ替えや食事、外出時に手がつけられず、非常に疲れています。上の子は手がかからなかったため、対処法が分からず困っています。
もう限界です、
もうすぐ2歳になる下の子がイヤイヤ期に入ったのか
何をするにも嫌がり手がつけられません。。
オムツ替えも必死で拒否
ご飯食べない
椅子に座らない
外に行っても歩かない
もう疲れてしまいました。
連れて買い物なんて出来ないので
本当に1日何もできません。
上の子が手のかからない子だったので、どうしたらいいか分かりません。
今もうんちしてるのに、本気で暴れて替えさせてくれず。
もう手が出てしまいそうです。
- Chi*(2歳0ヶ月, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
案外兄弟が〇〇する?とか言うと聞いたりしませんか?
我が家もイヤイヤ期か?って日がありこっちもストレスになるのでお姉ちゃんがやってくれるって〜とか、お兄ちゃんが手を繋いでくれるって〜と誘導するとすんなり行く時があります😂
すんなりできるんか〜いって思いますが上の子を巻き込んでます😂
うずちく
今まさに同じです…
3人目の2歳4ヶ月の娘ですが、全く同じで、
買い物に行ってもすぐに歩かなくなり床に寝そべる
ウンチしてるのにおむつ替え全力拒否→落ち着いたら結局は替えてくれって来る
ご飯は少し食べたら遊びだす
思い通りにならないと叫んで怒る
…毎日ほんと大変ですよね😭
同じように頑張ってる方がいるのが励みです!
-
Chi*
女の子でもあるんですか!😭
本当に大変ですよね😭😭
下の子だけに構ってられないのに上の子にたくさんたくさん我慢をさせているのにも申し訳ない気持ちになりますし。。
あと数年だとは思いますが…毎日毎時間毎分の話ですからね…
遠い遠い遠い未来に感じます😇😇😇😇- 10月6日
はじめてのママリ🔰
うんち オムツ交換嫌がるでこちらの質問発見しました
うちも嫌がって今外なのに替えさせてくれません😭😭
-
Chi*
ほんとオムツ交換嫌がられるの嫌になりますよね😫💔
💩だとなかなか動いてるまま待ってるままは厳しいし💦
腕三本欲しいーーーってなります😫- 10月7日
Chi*
上の子嫌いなんで基本いると逆に嫌がってしまいます😞💔