※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが泣きやすくて、イライラしています。旦那には励まされるも、更年期かもと悩んでいます。

こんばんは★
カテゴリが違ってたらすみません😭💦

6ヶ月に入ってからよく泣くようになりました😭
それであーあーっ😫😫ってないちゃいます😔
外で出かける時やご飯食べる時も泣いたりして
ゆっくりごはんが食べれず…前まではスーッと
寝てくれたのですが今は寝かせるのがやっとです😣
それが毎回続いて私がイライラしてしまい…
なんでこんなにイライラするのか自分でもわからない
です…。旦那は「そんなにイライラしないの😊」という
言葉に毎回励まされます😭
もしかしたら更年期なのかなあと思うようになり…。

コメント

ニャース

うちの子もよく泣くようになりました😂!
仕方ないとおもうようにしてます😆💜
泣いちゃうのは仕方ないしイライラしたら
お互い気分悪いですからね👏🏻😂ポジティブ!( 笑 )
息子が産まれてからご飯なんてゆっくり
食べたことないですね😭母親の宿命!ww

旦那さんはずっと一緒にいないから
心に余裕があるんですよ~😖😖😖
分かったようなこと言わないで
欲しいですよねwww

  • アルパカ

    アルパカ

    コメントありがとうございます😭💗

    あんなに静かだった子がいきなり
    変わって私もびっくりです😣
    そうですよね…😭
    仕方がないと思うようにしていますが、心の中で叫びたいぐらいです😣
    確かに気分悪くなりますよね😣
    こんな自分が嫌で嫌で😥

    ゆっくり食べれないですね!
    早食いになちゃいますね😂

    家でずっといるといないとで
    変わりますよね…😔

    • 6月17日
  • ニャース

    ニャース

    最近夜泣きもすごいからしんどいです~😭💜
    いきなり大声で泣くから心臓止まるくらいびっくりしますwww👏🏻😆💭イライラすると後からの罪悪感がやばいですよね😂😂😂お気持ちほんっっっとにわかります😖💔💔💔

    はやく大きくなれ~とか大きくなったら2人でゆっくり外食できたらいいな~とか考えながら精神統一して自分を落ち着かせてますwww

    • 6月17日
  • アルパカ

    アルパカ

    返事遅れてしまいすみません😭💦

    育児大変なのは覚悟していましたが
    体が持たなくてしんどいですよね😣
    めちゃ変わります😭💦
    寝顔を見ていつも、本当にごめんね😣
    という気持ちになりますね😔💦

    お話を聞いてくださりありがとう
    ございます😊✨
    頑張って子育てしていきましょうね😊

    • 6月18日