
コップ飲みがなかなかうまくなりません😭いつくらいから飲めるようになり…
コップ飲みがなかなかうまくなりません😭
いつくらいから飲めるようになりましたか?
6ヶ月の男の子です👦🏽
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
6ヶ月なら上手にできなくても焦らなくて大丈夫ですよ🌟
娘は1歳すぎてからです☺️

くろねこ
うちは外ではストローマグで
家だけで練習して、たしか8.9ヶ月ぐらいから自分で飲めてた気がします😊

ミルクティ👩🍼
上2人は2歳前。次女は1歳8ヶ月でコップ飲みが出来るようになりました😂
3人共、ストロー飲みから始めました☺️
次女は初めから補助すればコップ飲みが出来たので、コップ飲みメインでストローの練習をしていました🥹
ストロー飲みが出来るようになったら、ストローメインになってしまったので、1人でコップ飲みが出来るようになったのは1歳8ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
もうストローに行きたいのですが、、同時進行だと赤ちゃん驚きますかね?😭😭
はじめてのママリ
私も最初コップ→ストローの流れにしようと思ってたのですが、
コップ振り回されたりこぼされるし、コップだと上手に出来ず諦めて飲まくなったりしたので、途中でストローにしました!
ストローの方が飲みやすそうで、驚いたりはしなかったです☺️
1歳すぎてからコップに再挑戦しましたが、少し言葉とかも分かるようになっていて教えやすかったです🌟
結構すんなりできるようになったので、今となってはそれで良かったなと思ってます😆