
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ありです!
我が子も発達クリニック受診の時は欠席や早退してます🙆♀️

ママリ🔰
定期通院してるので以前は月1欠席、今は3ヶ月に1度欠席してます。検査の時は2週間で3回早退とかもしてました。
全然ありだと思います🤔

BE
あり一択です。
皆勤目指してるなら別ですが。
こどもの健康優先です。
ただし、遠足とか行事の時はできるだけ出席させてあげたいなと思います。
休んだり早退したくない理由は何でしょうか?
どの選択がこどもにベストなのかで判断したらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授業遅れたりとか
そのせいでお子さん行きたがらないとかないですかね??
先生には詳しく伝えてますか??
色々すみません。
初めての事でどうしたらいいか分からずでして…
はじめてのママリ🔰
うちはまったくないですね!
思い切って休んで病院終わってから遊びに行く時もあります🙆♀️
むしろ特別感あるのでリフレッシュできてます😊
うちの子は発達障害の診断ついてるので割と細かく色んなこと情報共有してます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります!
私の気にしすぎかもしれません😅
平日休めるなら!空いてますもんね😂子供が楽しくなるように工夫されてて参考になります!
そうですか💦診断ついてからでもいいですかね、ひとまず病院とだけ伝えて…
はじめてのママリ🔰
私の周りでは発達とか関係なく学校休みたいって言ったら休ませてあげてるママさんも結構いますよ!😊
休まず行くのも休ませてリフレッシュさけるのも、お子さんの気持ちと体調第一優先で良いと思います🙆♀️
先生に伝えるかどうかも焦らずで大丈夫だと思います✨