※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動会が孤独でした😢1歳の下の子を連れてひとりでみにいったのですが、…

運動会が孤独でした😢

1歳の下の子を連れてひとりでみにいったのですが、
みんな夫婦や祖父母も一緒で孤独感を感じました🥺

転勤で引っ越してきたので友達もいません😂

運動会をひとりでみにいくひとなんて少ないですよね?

せめて友達がほしいと思いました、、😂

コメント

莉菜

運動会でよそのお母さんが
1人で来てるなんて私はまず
そんなジロジロ見てないので気づきません。笑🤣🤣

それにもし1人のママがいても
パパは仕事なのかな?
としか思わないですので
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰

お一人というか…下のお子さんと一緒だったんですよね😊
行事の時ってみんな我が子に夢中で友達と話す暇ないか、正直うわの空になってしまってると思います😅ましてや他のご家庭の方が誰と来てたかなんて見てません💧
お子さんを集中してみてあげられて良かったと思いますよ😊

ママリ

たぶん周りは誰か1人かとか気にしてませんよ!

うちは夫婦や祖父母も一緒ですけど、子供の出番の時は個々で分かれて見たり写真を撮ったりしてます。周りもそういう人が多いし、そういう時こそ我が子や仲のいい子しか見えてないです😂

面識のない人のことは正直眼中にないです。悪い意味ではなく純粋に…です!