※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ママちゃん
ココロ・悩み

長くなります、、、1年生の時に同じクラスでお家も近いこともあり朝一緒…

長くなります、、、

1年生の時に同じクラスでお家も近いこともあり朝一緒に登校していました。
その時にウチの前でもう1人と集合して行くという感じで、その際ママさんもきて少し話して解散していました。

担任の先生に誕生日プレゼントを渡したいと1人のママが言ってきて、でも私はそれはないなぁと思ったので、そもそも先生にそういうプレゼントってありなんですかね?と伝えました。
結局ナシになったのですが、その提案してきたママさんが私に対する態度が明らかに悪くなりました。

ナシになった次の日に直接謝ろうと思って集合場所であるウチの前に出たら私の顔を見ず早々解散しようとする。
かと思えば、4人の子育てしてて尊敬ですとか言ってきたり。
かと思えば習い事のお迎えで会ってもスマホいじってて挨拶すらせず、でも離れた後に挨拶しなくてすみませんでしたってLINEくる。
春休み前には公園お誘いしていいですか?って言ってきたけどそんな日はなかった。(行きたくなかったから良かった)

誕生日プレゼント云々の前に私は朝集合場所には出なくなっていました。
学年も変わりクラスも変わったのをきっかけに同じクラスのお友達と行く事になったので別になりました。

行事の後だったか、ウチの前にプレゼントを提案したママさんと子供、もう1人一緒に行ってる子がウチの前にいました。
さすがにウチの前だし、お疲れ様です〜って挨拶したけど無視、何回か言ったら一応反応しました。

大人として最低限の挨拶はと思って私はあえば挨拶していました。

今朝たまたま会った時にちらっとこちらを見て、でも挨拶の声は私には聞こえませんでしたが一応挨拶しました。
でも知らんぷり、もう1人のママさんは私の方を見たので挨拶しました。

プレゼントの件で気分悪くしたんだと思いますが、こちらもプレゼントのやり取りをしていた時のLINEで、その次の日には直接謝りました。

もう挨拶すらしなくてもいいですかね?

大人として無視ってどうなの?って思うし、笑顔で、どうして無視するんですかね?って聞いてやろうかとも思ったり。

どう思いますか?💦

コメント

まろん

わざわざ理由を聞きません😌

  •  ママちゃん

    ママちゃん


    もう挨拶すらせずスルーってことですかね??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

謝る必要あります??