
近所の先生がたくさんいて元気がある幼稚園に願書を出しに行く予定なん…
近所の先生がたくさんいて元気がある幼稚園に願書を出しに行く予定なんですが、少し車で走ったところにある幼稚園もやっぱり気になってます。
見学の時に少し車で行った幼稚園の副園長先生がとても良い方で...。私の話も息子の話のもよく聞いてくれて息子のことも褒めてくれて園の子供たちのことも沢山話してくれて少々教育熱心な印象もありましたが自分が思い描いている幼児像と一致してました。
近所の幼稚園は案内してくれた主任さんもとても良い方でしたが、無闇に褒めることはしないしこちらの話はあまり興味ない感じでした。でもお土産をたくさんくれたり、本当に人気の園なんですが、園児の話は一切出てこず施設の話ばかりだったのが気になりました。(気にしすぎ)
副園長先生や主任の先生で選ぶより、やはり近さや園の雰囲気で選ぶほうがいいですよね?
- はじめてのママリ🔰

momo✱
何を1番重視するかなぁーと思います。
私は1番近くの幼稚園ではないところにしましたが、幼稚園の方針がこどもにこちらのが雰囲気があってるかな、先生のこどもとの関わり方はどうか?直感的にこちらの方が良いな!などを重視しました!
コメント