
コメント

ママリ
排泄や体重も変わりないなら新生児とは違い夜間は起こさなくても大丈夫ですからね。
きっとよく飲めてよく寝てたんだと思います。
うちのコも夜間よく寝る子で授乳そっちのけ、乳腺炎お気をつけてください☺️
ママリ
排泄や体重も変わりないなら新生児とは違い夜間は起こさなくても大丈夫ですからね。
きっとよく飲めてよく寝てたんだと思います。
うちのコも夜間よく寝る子で授乳そっちのけ、乳腺炎お気をつけてください☺️
「授乳」に関する質問
産後半月です。病院退院時に悪露と後陣痛はほとんど終わっていたのですが、 夜中の授乳後に突然生理三日目くらいの量の血が出て後陣痛のような子宮の痛み×二日連続でありました。血は暗赤色です。 病院からはナプキンいっ…
完母の方に質問です 夜通し寝できるようになったのいつくらいですか? 夜中に1回起きてくるので授乳をするのですがたまに起きれなくてトントンしてあやすのですがやっぱりおっぱいみたいで…皆さんはどうのりきってますか?
予防接種日迷ってます! 2ヶ月の予防接種、病院から提示された予約日が上の子の運動会でした🤣 お昼に終わり、14時予防接種。 帰宅して授乳して即出発で何とか間に合いそうですが、次の日が朝から写真撮りの予約もありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばぶん
いつも140のミルクで、寝ても5時間近くだったので、15分の母乳で7時間寝るなんてとびっくりしました🫨
搾乳では量に限界があったので直母で沢山出るようになってくれるといいです🥲
ありがとうございます😊