※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

育休中なので、今日は上の子をお休みさせて自宅保育してるのですがお天…

育休中なので、今日は上の子をお休みさせて自宅保育してるのですがお天気が良いので生後5ヶ月になったばかりの下の子と一緒に電車で近場にお出かけするか悩みます…
出かけたら出かけたで、大変なので疲れるのですが家にずっといるのもなぁと。
車はないので、電車移動なのですが1人で2人連れてだと下の子抱っこで上の子は歩き?ベビーカーでしょうか?
それとも下の子ベビーカーで、上の子と手を繋ぐ感じですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は上の子が歩くとすぐ疲れたと言い出すので、下の子抱っこ紐で上の子ベビーカーでの移動が多かったです!

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

3歳くらいならベビーカーあると万が一の時に楽です!
途中疲れたとか眠たいとかになったら乗せられるし、上の子乗らないなら下の子乗せられるので😊