※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男女関係ないって女の子ママには言われるのですが、うちは男の子2人でマ…

男女関係ないって女の子ママには言われるのですが、うちは男の子2人でマジで疲れます😓笑
姪が騒がしい子だったので女の子でもうるさい子が居るのは分かるのですが度合いが違うというか…笑
ワンオペだし自分も仕事してるし歳だし…ヘトヘト😓笑

コメント

はじめてのママリ🔰

性別というより、子の性格じゃないですかね?🤣
活発な子だと、男女問わず大変ですよね!

ままり

わかります!
女の子も騒がしい子いるけど力加減や度合いが全然違います😇

基本女の子はギャーギャーですが、男の子だとそれプラス手が出たりする事が多いと思います💦

音量で騒がしいタイプと体力使う騒がしいタイプ、追いかけるのは男の子が多いと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

性格だとは言いますが、うちの上の息子もすごく大変です、、騒がしいし言うこと聞かないしで🥹とにかくうるさいです。笑
やはり女の子よりは男の子の方が騒がしい子が多いイメージはありますよね💧

オスシ

うちは娘の方が騒がしくて、息子の方が大人しいタイプです🥹
娘は小学校1年生で周りの女子たちは落ち着いてきているなぁ、成長したなぁと感じることが多いのですが、うちの子は未就学児の頃と変わらないというか…誰とどこにいても騒がしいしテンション高くて声でかいし、性格だなぁって感じです🫠笑