※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名前について👶🏻出生届の際、名前が厳しくなったと思いますが"穏"で"のん…

名前について👶🏻

出生届の際、名前が厳しくなったと思いますが
"穏"で"のん"という読み方が通ると思いますか?

漢字の中に一文字でも同じ読みがあったりすると通るという話は聞いたのですが

法改正後(25/5〜?)
で付けてる人が周りにいたら教えて欲しいです
また、市役所にお勤めで分かる方がいましたら教えてください
よろしくお願いします🙇

コメント

チックタック

改正されても役所のOKする人によって全く違うみたいなので
今のところ漢字の読み方辞書に乗っていないので難しいと思った方がいいです
がそういう場合に地名や公のもので使われてる例を引っ張り出せば許可されることがあるみたいです
そちらを探してみてはどうでしょうか

さんちゃん

安穏からですよね?どうしても付けたいと思うなら一度問い合わせするのが安心かなと思います。

銀杏とかと一緒で連声でのんと読んでいるだけなのでのんとは読む漢字ではなく単体なら当て字になるのでちょっと難しいそうな気もしますが💦