
妊娠7ヶ月で体重が増加しており、食欲旺盛で運動不足です。体重をキープすることが良いかアドバイスが欲しいです。便秘やむくみもあります。
体重管理について教えてください!
現在、妊娠7ヶ月(26w)で妊娠前より➕6〜7キロくらいです。
もともとBMIは標準なのですが、体重増加のペース早めかなと思ってます💦
正直、食欲旺盛で運動もしていないので当然の結果かなと思いますが、
減らすというよりはこのままキープを目指す…でいいのかなと考えています。
もともとお酒が大好きで毎晩ビールをたらふく飲んでいましたが、その代わりにご飯を食べているような感じです😇
便秘、むくみもあります…
もしアドバイスなどいただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ももう既に妊娠前から+14kgです😇
後期入ってからは体重増加のペースは落ち着いてます!
私もむくみもあるし便秘もあります。全然出ない時は1日で2キロとか増えます😂
そして出たら2キロマイナスになります笑
便秘って本当に体重すぐ増えるのでまずは便秘解消するようにしたらいいかな?と思います!
・病院で便秘薬を貰う
・野菜を出来るだけ毎食食べる
・YouTubeでマタニティエクササイズをやる
・ストレッチをする
↑始めてから体重の増え方だいぶペースダウンしました☺️
野菜は私の場合はキャベツとほうれん草とコーンと大根がめちゃめちゃ効きます🥬🌽
薬飲みつつ野菜と運動でお通じ促して、ストレッチである程度むくみ解消してます💪✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
1日での増減めちゃくちゃわかります…!
そして後期からペースが落ちるというお言葉に少し救われます🥺
やはり便秘解消がまずは良さそうですね!
もともと便秘体質なので薬飲んで野菜たくさん食べてはいるのですが、
運動ぜんぜんできてないので無理のない範囲でなるべく体を動かしてみようと思います!