※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がトイレでの成功率は7割ですが、まだオムツを使用しています。皆さんはオムツでしょうか、それともパンツでしょうか。

2歳の息子が最近トイレで出来るようになりましたが7割成功していますがまだまだオムツにするのでオムツで過ごしていて2歳のお子さんを育てている皆さんに質問でまだおむつで過ごしていますかそれともパンツですか?

コメント

ママリ

2歳7ヶ月ですがトイトレ全くしてないのでずっとオムツです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだ良いかなと思っていましたが興味をもってしまい出来るようになりましたが間隔が短くまだおむつです😂

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちはトイレに座るはできますがトイレットペーパーで遊びたいだけって感じで排泄はできてないです😅
    そもそも排泄したことも教えてくれなくてまだまだだなーって感じです💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも教えてくれないことが多く気づいたらおむつが濡れていたことが毎日あります😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も2歳の時に、トイレでオシッコ、ウンチは出来るようになってましたが、パンツにしたのは3歳になってすぐでした❣️

お漏らし対応なるべくしたくなくて😂
3歳になってパンツにしたからか、2日くらいで漏らさなくなりましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってからの方が良いですよね☺️
    うちは膀胱の成長がまだで間隔は短いし30分前にトイレに行ったから大丈夫かなと思ったらおむつ濡れていることもよくあります😂

    • 2時間前