※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

成長してほしいと思って色々教えたり経験させたりしていた後輩が、ずっ…

成長してほしいと思って色々教えたり経験させたりしていた後輩が、ずっと仕事辞めようと思っていたことを知ったら、どう思いますか?


私は後輩の側です。
家のことを優先したくてこの冬くらいに辞めようと思ってますが、会社員である限りは仕事に手を抜きたくはないです。

ただ、本当によく教えてくれる先輩がいて、ゆくゆく辞める自分に先輩の貴重な時間を割いてもらっているのも、この先を期待して色々教えてもらっているのも段々申し訳なくなってきました。

だからといって、まだいつ辞めるかも確定していない状況で、辞めたいと思っていることを伝えるのも違う気がして悩んでます。

率直にどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が先輩の立場だったら、そのうち仕事を辞めようと思ってる事は言って欲しいです。これだけ色々と教えているのに辞めると知るタイミングが皆んなと同じだったら、ショックだし人間不信になりそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…伝えるタイミングは他の人よりは早くと思いますが、それでもですよね。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の職場は新入社員にトレーナーとして一人先輩がつくような制度なんですが
自分がそのトレーナーになった時は自分のせいで嫌になって辞めないようにって頑張って教えてました笑
なので理由が自分のせいではないなら、そうなんだしょうがないね〜って思ってたと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに自分のせいで辞められるのは避けたいですね😂先輩のせいでは全くないので、まあしょうがないね〜と思ってくれたらいいのですが…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は教えるのもお金発生してる仕事だしまぁしょうがないって思いますけど、中にはわざわざ自分の業務の時間割いて教えてるのに、教えるって言う仕事量増えてるのに辞めるんだって思う人もいると思うので😂
    穏便にすむといいですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

仕方ないけど本当にショックです。

私は上司だった側ですが、沢山悩んで時間も割いて色々教えたり向き合っていたのに、その方が辞める時に、私が上司になった時すでに転職活動を始めていたことを知りました。
馬鹿らしくなりましたね。。

まぁそれも仕事なんで仕方ないですが、、
新しい道を応援してくれるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですね。馬鹿らしくなる…そうですよね。。結局は騙してることになりますもんね…馬鹿らしいと思われることが実は1番避けたいです。

    前々から辞める意思があることを聞いていればそうはならなかったですよね。。いつ伝えるか、難しいです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方は1年間部下でした。
    扱いづらい部下で、何度も時間とって話を聞いてきたし、家に帰ってもその部下のことで悩んでたので、、
    本当この一年なんだったんだって感じでした。

    ↑という背景があるので、質問者さんとは状況が違うとは思います。

    正直、私だったらいずれ辞めると言われたところで、そこから教育に手を抜くわけにもいかないし、辞めないで続ける方法はないか考えると思います。

    なので辞める話をされてもされなくても、上司は仕事を全うするだけだと思いますよ。
    この冬でと意思が固まっているなら、もう伝えた方がいいかもしれないですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は上司側で似たようなことありました。
自分も過去に転職活動して辞めようとしていたことあったから、気持ち分かるよって話しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。。そう言ってもらえたらと救われると思います。
    比較的中途採用も多い会社なんですが先輩は新卒から働いていて、もしかしたら真面目に転職考えたことないかもです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も辞めよう辞めようと思ってたけど、結局ずるずるきちゃったーって話しました笑
    私も新卒からずっと働いてきたのですが、最初の配属先がきついところで有名な配属先だったので、周りからよく辞めないねタフだねって言われいたこともあって、後輩にはびっくりされましたね笑
    その先輩も表に出していないだけで、転職考えている可能性もあるかもしれませんよ。

    • 1時間前