2歳3ヶ月の男の子が昼寝を1.5〜2時間しており、夜寝るのが遅くなっています。昼寝を短くした方が良いでしょうか。皆さんの昼寝時間はどれくらいですか。
2歳3ヶ月男の子です。最近夜寝るのが本当に遅くて、22:30くらいまでかかってしまいます。
昼寝を1.5〜2時間くらいするのですが、させすぎでしょうか?(こちらから起こさないと自分からは起きてきません)
同じ歳くらいの子で、もう昼寝しない子とかもいますよね😭
今2人目妊娠中で、私も日中眠かったり体調が悪く、つい一緒に寝てしまって昼寝がないとキツいのですが、せめて30分くらいで起こした方がいいでしょうか……
やっぱりこのままのサイクルじゃダメだし、昼寝時間を改善しなければならないかなと思っています💦
皆さんのところは、昼寝時間どれくらいですか?
- たかやん(妊娠19週目, 2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
昼寝時間はしょうみそんなに関係ないかと…
全くないのは月例的な負担なのでお勧めしません💦
ひな
お昼寝の時間は何時頃されてますか??
うちの子も大体同じくらいお昼寝を保育園でしていますが(12時50分頃〜長くて14時半)夜寝るのは20時半〜21時頃で7時過ぎに起きます。
-
たかやん
コメントありがとうございます!
いつも、午前中は12時くらいまで支援センターに行って帰ってきてご飯など食べていると14時くらいになり、15:30とか16:00くらいまで寝ています。時間帯遅いですよね💦早めたらマシになりますかね?- 10月2日
-
ひな
1度お昼寝の時間を早めにしてみても良さそうですね!うちの子もお昼寝のタイミングがズレて16時頃まで寝てしまった時とかは23時とかまで平気で起きてます。。😇
- 10月2日
-
たかやん
お返事ありがとうございます!そうですよね!いつも午前中出かけるとなかなか帰りたがらないのですが、頑張って調整してみて、お昼寝の時間を早めてみようと思います❣️やはり16時まで寝ると23時くらいまで起きますよね😨
- 10月5日
退会ユーザー
2歳3ヶ月男の子です。昼寝1時間〜2時間くらい。途中で起こさずに自然に目が覚めるまで寝かせてます😴
ごくたまにですが、外で遊ばずに疲れてない日は昼寝しないときもあります。
-
たかやん
コメントありがとうございます!
昼寝それくらい寝て、息子くん夜は何時くらいに寝ますか?- 10月2日
-
退会ユーザー
20時〜20時半頃に上の子と一緒に寝室に行って、翌朝6時半〜7時頃に起きてきます。
昼寝は12〜13時頃、早い時は11時頃です。
夕飯食べたら玩具片付けしてからLDKの照明をかなり暗くして、もうすぐ寝るよムード出すようにしてます。- 10月2日
-
たかやん
お返事ありがとうございます!
お昼寝の時間すごく早いですね✨
私も見習って、少し早めてみようと思います💦
夜は早めに暗くするのも大事ですよね。最近、電気を暗くするとまだ遊ぶー!とキレることが多くて😓💦- 10月5日
ママリ
私も2人目妊娠中の上の子そんな感じでした💦私が朝だるくて起きられないから余計夜遅くなっちゃってて申し訳なかったです😭
今月3歳の上の子、まだ昼寝3時間とかします😂1歳半ごろから変わってません🥹ちなみに夜早く寝るためには外遊びは午前中にして、午後は静かに過ごすのがいいらしいです🥺トータルでは何時間くらい寝てますか?11時間以上寝られてたら妊娠中のしんどいときだけって割り切っちゃうのもアリかと、、😣妊娠中22:30まで起きてたうちの子も今は20時半には寝ます☺️
-
たかやん
コメントありがとうございます♪
妊娠中日中しんどいですよね💦同じ感じだったと聞いて少し安心しました💦(起こせない罪悪感ありますよね)
3歳でも結構お昼寝するのですね!✨
トータルでは10時間くらい寝てると思います😴
確かに、妊娠中は仕方ないのかもしれないですよね!- 10月6日
たかやん
みなさんアドバイスありがとうございました😊✨
アドバイス通り、お昼寝を13時くらいに早めて14:30までに起こすようにして、ついでに旦那に寝室に来ないようにしてもらったら(笑)なんと21:30には寝てくれるようになりました😭❣️✨
本当にこんな早く寝られるんだって驚いてます❗️
みなさんのおかげです🙏本当にありがとうございました😊
たかやん
コメントありがとうございます!
やっぱり全くないのも子供にはしんどいですかね💦一応、起きてから外で2時間くらい遊んだりする日もあるのですが…
あとは旦那が帰ってくるの20時くらいで、そこから旦那と遊ぶー!ってなるのも原因かなと思ってます…
はじめてのママリ🔰
それは原因として大きいのかなと思います
寝やすい環境を作ることも考えてみたらいいのかもですね