
2人目が欲しいのですが、レスです😭今、年中の娘がいるのですが、子供が…
2人目が欲しいのですが、レスです😭
今、年中の娘がいるのですが、子供がもう一人欲しいで
す。
ただ、レスで産後は1年に1回か2回しかしてません。
最近「子供欲しいなぁ〜」と夫に言ったら、「痩せてから言えよデブ」と言われました…(ちなみに体型は標準体型です)
夫とは友達みたいな感じで、職場も一緒で仲がいいのですが、口が悪いです。
常に、デブ・ブス・何も出来ない無能なやつ・ほんと何もできない・顔デカい ばっかり言ってきます。
毎日イチャイチャしてお触りもお互いしますが、挿入まではいきません。
こんな私でも旦那と付き合い始めの頃は3人くらいの男性から告白されて、悩んだりして旦那と結婚しました。
当時は「こんな可愛い子と付き合えて幸せだよ!」と言ってくれたのに、今は私の悪口ばっかりです😔
話は戻りますが、周りは2人や3人子供がいる家庭がほとんどで、「2人目作らないの?」と友達とか職場の人に言われる度に胸がチクチクします😣
どうやったら前向きに妊活できますかね?
ダイエットとか、服装や髪型とか見た目を変えてみるとかすれば少しは見直してくれるのでしょうか😣
アドバイスや共感等、何でもいいのでお願いします🙇♀️
- いちご(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイエットが一番ですが
標準体型とのことですから
必要なさそうですし…
一体どんなモデルさんを求められているのかわかりませんが
コミニケーションはあるようですから
勢いで「このまましちゃおー」みたいな感じでいいと思いますよ🙌
口ではそうは言っても
きっと大好きだと思います。
うちの夫も子供も私のことを
「かぁちゃんは〜デブだから〜♪」と、今日も楽しく歌を歌っていましたが
私のこと大好きなんだと思っています笑笑
ダイエットなんか標準体型の人に必要ありません。
可愛く誘えばコロッときますよ🤭

はじめてのママリ🔰
ダイエットというか、筋トレはされてますか??体重を減らさなくても&筋肉量で増えても、筋トレして引き締まった体の方がスタイル良く見えますよね🙆♀️
悪口に関しては「本気で傷ついてる」と一度ガチトーンで話してみてもいいかもしれませんね…
きっと旦那さんはコミュニケーションの一環として冗談で言っているのだと思いますが、正直面白くありませんし自己肯定感下がりまくります🥲
-
いちご
筋トレはしていないです😂
趣味は中学の時からやってた卓球ですが、月1しかできてなくて…💦
確かにお腹が出てるので、家で筋トレとか軽くできる運動やストレッチもしようかなと思います…!😳
本気で傷ついてると言えば、少しは私に対する悪口が少なくなるかもしれませんね…!
そーなんですよ、本人は私に何言ってもいいと思ってるので口癖かのように言ってきます😭
「たまにでいいから褒め言葉が欲しい」と言ったら「褒めれるところがどこもない」って言われましたが、料理頑張ったり見た目を少し変えてみたり、少しでも褒められる努力をしようと思います!😌- 52分前
いちご
旦那と出会った時は、私の体型167cm52kgだったのでその体型が好みなんでしょうけど、産後太りだしました😂笑
と同時に、旦那も170cm55kgだったのが67kgまで増えたんですけどね笑
そーですね!😳
お触りしてる時にそのまま勢いで頑張ってやってみようと思います…!
うちもそんな感じです!!🤣
旦那と娘で「ママデブー🤣ウケるー🤣」って私の事いじってきます笑
私も、そーやってポジティブ思考でいきたいです😳✨️
だいぶ元気が出ました!ありがとうございます😊