※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のトイレって年少からおむつ取れてる子は一人で行くのでしょうか?…

幼稚園のトイレって年少からおむつ取れてる子は一人で行くのでしょうか?
まぁまぁはなれてたりもしますよね。

コメント

ママリ

園にもよると思いますが、
うちの子の園は年少さんは1時間毎くらいにトイレ行きたい子ーって声かけあって、行きたい子は先生に連れられて行ってます。

そうじゃない時にトイレに行きたくなったら先生に声をかければ補助の先生とかが連れてってくれますが、
慣れてくると一人で行けるー!って言って一人で行ってます。
うんちとかだと先生が見に来て拭いてくれてます。

はじめてのママリ🔰

基本は一人で行きますが
トイレの時間的なのがあるので
みんなで一緒に行くような感じですね🤔

はじめてのママリ🔰

うちは1人だったかな🤔
まだオムツの子もいるので先生たちはそちらの対応で大変みたいでした💦
まだ慣れないと一緒な時もあるかも?
あとはそのお子さんの性格などで任せる、任せないなどあるみたいです💦

はじめてのママリ🔰

年中は夏くらいまでは先生がトイレの時間にトイレまで付いて行ってくれてました!