
1週間前から茶オリが続いて、昨日と今日はトイレットペーパーにピンクの…
1週間前から茶オリが続いて、昨日と今日はトイレットペーパーにピンクの織物がちょっとついてたので電話したら急遽見てもらえることになり、、、
赤ちゃんはちょっと心拍が見えて胎嚢も大きくなってるし大丈夫って言われて一安心😭
私みたいな症状の方は茶オリや少量の出血っていつまで続きましたか??
(先生からは胎盤作ってるから出血しやすいんだよと言われました)
一応血が出てるから2週間の自宅療養にしてもらったけど、会社になんて言えばいいか緊張する、
とりあえず朝電話して話して、時間よろしい時に診断書持って伺いますですよね、、、がんばろ、、
- 初マタ👶🏻(妊娠6週目)
コメント

花🌷
9〜10週目の時まで茶色〜ピンクの織物が続きました😭
恐怖と不安で何度も受診させてもらいましたが、毎度順調(心拍も胎嚢の大きさや胎児の大きさ・胎児の動きなど全て)でした。
ご不安であれば毎回受診されるのも手だと思います。それで安心が得られるなら安いものなので☺️
初マタ👶🏻
順調に過ごされていてよかったです!!
確かに不安な場合は病院受診した方が安心できますよね😌
すぐ調べちゃう癖があるのが考えすぎないでこれからは受信しようと思います!
回答いただきありがとうございます😭
花🌷
私も心配性で夜中に検索かけまくったりして寝れなかったり…そんな毎日でした😭お辛いですよね、、
1回目受診していた病院では面倒くさがるような対応をされたので通うのをやめて、今通っているところは電話すると親身に聞いて下さり、先生が受診の必要を判断してくれます。
初マタ👶🏻様も、気軽にお電話できる先(病院ならベストですが、病院以外でも。。)を作っていた方が安心かと思います😌💭
お互いゆっくり考えすぎずいきましょう...🐌
初マタ👶🏻
そうなんですね!私だけじゃないんだと気持ちが楽になりました😭
病院選びも大切ですよね!
通院してる病院はとてもいい先生達で安心できるのですが車で1時間かかるのでどうしようかと迷ってます、、
そうですよね!赤ちゃんのことちゃんと信じてあげようと思います🥲
色々教えていただきありがとうございました🥹
花さんも無理なさらないでお過ごしください🙏🏻♡