
私がモヤモヤするのがおかしいのか客観的な意見がほしいです。高校から…
私がモヤモヤするのがおかしいのか客観的な意見がほしいです。
高校からの友達で大学も同じの仲の良い子Aがいて、卒業してからも1年に一回は会ってたし、結婚式にもきてくれたし、誕生日も毎年必ずお祝いラインをしてきていました。私が子供産まれてからも何度か会っていました。インスタでも繋がってます。ちょうど1年くらい前に会って、「結婚を考えてる彼氏がいる」ということを教えてくれました。
そして先日、別の友達BからAが入籍して引っ越したことを聞きました。Bがいうには、結婚したことも引っ越したことも誰にも言ってなかったそうで、BがAと連絡取った時に話の流れで入籍したことを伝えてきたみたいです。「みんなには忙しくて自分から伝えられなかったごめん」と言っていたみたいです。
そしてBが「(私)も気になってるから入籍したこと教えても良い?それとも自分で伝えたほうがいいかな?」と言うと「入籍したこと伝えておいて」と言ってたみたいで私に教えてくれました。
まずそこで「伝えておいてってなに?普通自分からラインでもなんでもいいから報告するものじゃないの?」と思ったのですが、私もお祝いもらったりしてたし、おめでとうのラインをしました。
そして引っ越したから遠くて会えないからLINEギフトでお祝いも送りました。
そしたらすぐ内祝いのLINEギフトが届きました。
そこでも「え?私お祝い今送ったばっかりだし、届いてもないのにすぐ内祝い?」って感じだったし業務的ですごく気分が悪かったです。
そして忙しくて報告できなかったって言ってるけど、いくら忙しくてもLINEで結婚したんだーくらい送ることできませんか?(結婚してからもう3ヶ月くらい経ってるし、今は就職先を探してる期間で働いてないそう)
きっともう違う土地で今までの人と関わりを断つ気持ちでいるのだろうと思うのですがなんか仲良かっただけにがっかりしました。
入籍報告って普通すぐしませんか?すぐじゃなかったにしても「伝えておいて」っていうのも、内祝いが早すぎるのもイラッとした。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)

みかん
もう疎遠にしたいんでしょうね😅

はじめてのママリ🔰
私もフェードアウトしたがっているように感じました。
向こうにもいろいろ事情があって、詮索されたくないんでしょう。

はじめてのママリ🔰
友達とのあいだに温度差があったんじゃないですかね🫠
お互い親友!って思ってて突然その距離感なら悲しいですけどね😭
年に一回会うくらい(会う頻度や連絡頻度が全てではないですが)なのであればまあその程度の関係性だったのかな、と思うかもしれません🫠

MA
行動的には疎遠にしたいのは疎遠にしたいんだろうけど…
うまくいえないけど、happyな結婚ではなかったのかもしれないと思いました。
反対されてたとか、迷いや妥協が大きかったとか…トラブルあったけど強行突破で入籍したとか…流産とか…
特に流産は私の友人グループの中でも一時期音信不通みたいな子はいました…💦心の整理というか戻ってくるのに10年近くかかってましたね…
もともとメンヘラっぽさがあったならいきなり切られてもまぁそういう子かーともおもえるけど😅
別に引っ越すならいくらでも疎遠にできるし、普通の感覚なら報告して綺麗に疎遠でいいように思うし…
コメント