※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那との仲良しの頻度について、週1回は少ないのか、一般的な基準を知りたいという相談です。

旦那との仲良しが頻繁か頻繁じゃないかの基準って何回くらいですか?
週1は少ない??我が家は週1〜3くらいです。
家庭の生活リズムとかで全然違っては来ると思いますが、
一般的にどうなのかなと気になりました!

コメント

2児ママ

子供が複数人いたら
月1あれば普通かなと思ってます🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考になります🙇🏽‍♀️

    • 10月2日
ママり

週にそんなには多いと思います!!😍

個人的な解釈にはなってしまいますが、、
我が家は仲悪いわけではないですが
月2くらいですね👀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹
    下の子がもう少し大きくなったら月2.3くらいになりそうな気がします!

    • 10月2日
  • ママり

    ママり


    双子ちゃんいてすごいです!😳♡
    夜泣きとかはないですか??👀

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    主人が育休中だからと言うのもありますね!
    双子は夜中ミルクで1回起きるか起きないかと言う感じです🤔
    ミルク飲んだらすぐ寝てくれるので、謎の夜泣きとかは今のところないです!

    • 10月2日
  • ママり

    ママり


    双子ちゃんえらいですね👏♡
    育休!!いいですね!😻
    うちの旦那は育休取れない仕事なので
    羨ましいです☺️

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月3日
deleted user

40代です。個人差あるでしょうが
週1は普通という感覚ですね。
週1〜3♡個人的には良い頻度です🫶

月1は少ない😭
週5〜1日2回などは頻繁かなと思います☺️

どんな頻度であれご夫婦2人にとって
ベストな頻度であれば良いですよね〜🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も同じ感覚です!☺️

    本当その通りですね🙂‍↕️🤍

    • 10月2日
ママリ

多いと思いますよ‼︎

小さなお子さんが3人もいらして、
時間の確保が難しくないですか??

結婚して18年目ですが、
週1程度です💦

子供達大きいので、
学校に行っている日中とか、
明るい時しかできません😱

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    双子は18時には寝て、上の子も21時には寝るので割と夜は時間があります!朝や昼間にする事もあります!

    18年経っても週1であるなんて素敵ですね☺️
    確かに大きくなったら昼間しかなくなりそうですね💦

    • 10月2日
ママリ

子ども4人いて週1ですが、標準くらいかなと思ってました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり週1が標準くらいですかね!🙂‍↕️

    • 10月2日