※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
お仕事

育休延長をした方に、申込書類の提出内容について教えていただきたいです。特に、育休延長のチェックとマイナス点についても気になります。

厳格化以降に育休延長した方教えてください。

会社に保育園の申込書類を提出したかと思いますが、申請書だけですか?

それとも申し込みに必要な書類一式を提出しましたか?

育休延長を許容するにチェックを入れると、その他にマイナス60点になることを承諾しますみたいな紙も出さなきゃ行けなくて。

会社にバレるのも気まずいし、その紙を出したことで育休手当貰えなくなっても嫌だなと思って。

コメント

ママリ

この4月に育休延長しました🙋‍♀️会社には申請書類は全て提出しました!育休延長を許容するにチェックすると、ハローワークで引っ掛かるかもしれないと聞いてチェックはしませんでした💦

  • ころ

    ころ

    コメントありがとうございます!
    受かったら復帰する感じでしたか?
    調べたら、許容するにチェック入れてても大丈夫みたいなんですけど、減点されることを承諾してるとダメというのも見てどっちなのかなと思って😢

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    受かったら復帰するつもりでしたが、空きないのは分かっていたのでほぼ無理だろうなと思ってました🥺
    微妙なラインですよね💦私は希望園も1つしか書いていなかったので、それ以上不安要素増やしたくなくてチェックしませんでした😔

    • 10月2日
  • ころ

    ころ

    そうなんですね!
    5月入所でも大丈夫なのですが、それだと会社にも育休延長目当てかって思われそうで気まずいし、直前まで入園になるか延長になるか分からないのも心の準備が…って感じで悩ましいです😂

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

今年の7月に延長して、会社に書類一式出しました!
わたしもころさんと同じこと考えて、ハローワークに一応確認したら、その育休延長を許容するのチェック欄のページは必ず見てるので不足していたら手当出せないと言われました😭😭😭
うちの会社の管轄のハローワークの場合なので、全国共通なのかはわかりません💦

  • ころ

    ころ

    子供の記録とか、会社には全然関係ない書類も提出したのでしょうか?

    厚労省のHPを見ると、育休延長を許容するにチェック入れてても問題ないようですが、マイナス60点になるを承諾しちゃうと延長出来なさそうですよねえ。。

    チェックはしませんでしたか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の記録は出さなかったです!それは見ないとハローワークに言われました!🙋
    チェックを入れること自体は問題ないようですね…💦でも、ハローワークによってはそのチェックを延長狙いでわざと落ちようとしてるかどうかの判断基準にしてる感じだと思います😱わたしが問い合わせたハローワークではそういう意図で確認してるのでそのページは必ず提出するようにと言われました💦
    さすがに手当も打ち切られて、会社にも延長する気だとバレたら気まずすぎるのでチェックは入れなかったです😭とにかく入園できないことを祈ってました😭

    • 10月2日
  • ころ

    ころ

    なるほど。
    悩ましいです😭
    5月入所の申し込みでも大丈夫なんですけど、ギリギリまでどうなるか分からないのと、会社への心証も考えてしまって。。

    参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 10月3日