
読む方によっては不愉快に思う方もいらっしゃると思うので以下お気をつ…
読む方によっては不愉快に思う方もいらっしゃると思うので以下お気をつけください。
うちは夫が比較的育児に協力的で、一日私が1人で出掛けるとなった時も食事は作り置きしたりはしますが、特に問題なく起床から就寝まで6歳と2歳の面倒がみれます。
普段は夫の帰りが遅く、私が朝から晩までワンオペなのでたまの気晴らしの外出を快く送り出してくれます。
家族の時間ももちろん大切にしてますが、自分のメンタル維持の為に1人でコーヒーを飲んだり友人と会ったり、推し活をする時間が私には絶対に必要で😂
基本的に月1であるかないかなのですが、たまに月に2回とかになるとなんとなく罪悪感💦
そんな事気にしなくていいですかね🤣?
同じような方いらっしゃったら、どれくらいの頻度で出掛けていますか😂?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
やることやって、旦那さんがいいと言ってるなら全然いいと思います😊

ままくらげ
我が家は子供一人ですが……
私はインドア派なので土日は夫に外に連れ出してもらったり、リビングで相手をしてもらってる間に別の部屋で一人で過ごす事が多いです☺️
どこかに出かけた時も私だけ別行動させてもらったりしてます。
一人カフェは平日2回の習い事の最中に満喫しています✨
夫は夫で会社の仲間と飲み会したり、土日に一人時間を楽しんでもらったりしてるので罪悪感はないです🥹
夫婦共にお互い様精神でやってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
別の部屋で過ごすのもいいですね☺️
そうですよね…お互い様精神大切ですね✨- 1時間前

ママリさん
私の話かと思いました😂
うちも夫めちゃくちゃ家事育児できて、私も独身時代からの趣味で推し活などいろいろ1人時間が必要なタイプです🥹
私も大体月1〜多くて2回くらい1日中家を空けることがあります!
遠征があれば年1ですが1泊もします😂
旦那さんが理解あるなら全然いいんじゃないでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遠征いいですね🥹!私もそろそろ遠征したいなぁと思ってたところでした🤣
有り難く1人時間楽しもうと思います🫶- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちは食事も夫が用意するので私は文字通り何もせず遠慮なく出かけます😂
今週も母とゆっくり買い物に行くので子どもたちは夫が見る予定ですが、夫も今しかない子どもとの時間を貴重に思うタイプなので罪悪感はありません。
家族の時間も取りたいので出かける頻度は平均月2回くらいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食事も用意してくれてなんて最高ですね☺️
なるほど🤔夫と子供たちの時間…それも大切ですね!!- 1時間前

まなかなママ🧸
旦那さんとお子さんがそれでいいというなら、いいと思いますよ!
私も旅行に行かせてもらったり、飲みに行ったりしてます♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旅行もいいですね〜🤭想像するだけでワクワクします😂
有り難く1人時間楽しみます🫶- 1時間前

はじめてのママリ🔰
多い時はどうだろ5回ぐらいありますよ☺️🍻
昼間からランチ飲みします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昼間から飲み最高です🥹🫶
私もあんまり気にせず、有り難く1人時間楽しもうと思います🤭- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
朝5時から夜22時過ぎまで家事や子供の面倒みているで旦那も何もいいません。
ずっーとワンオペです💦
やってられないですよー笑- 56分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!有り難く1人時間楽しみます✨