※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害(ASD)です!過剰適応?で疲れます…人の顔色、空気感を異常に読…

発達障害(ASD)です!過剰適応?で疲れます…
人の顔色、空気感を異常に読み、そして嫌われる事をめちゃくちゃ恐れています💦
過剰適応しているおかけで今まで人間関係や仕事で問題になった事はないです…擬態しております💦
今でも割と友達は多いと思います…が「あの時あんなこと言っちゃったけど大丈夫だったかな?」「笑い方変だったかも…」とかどうしようもないことを毎日考えていて本当に疲れます😇

コメント

はじめてのままり

診断されたわけじゃないですが、子供が発達障がいなので私もそうなんだろうなーって思って生きてます。

私もはじめてのママリさんと全く一緒です😭
私のことかと思いました😣
同じく仕事や人間関係で問題になったことがないのが救いです…💦
毎日毎日「あんなこと言わなきゃ良かった」とずっと考えていて、本当に疲れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の子どももASDでそこから私自身も疑って病院に行きました!

    共感いただき嬉しいです😭
    分かります〜おそらく相手は全然気にしてないだろうなと思うんですが私が気にしてしまいます💦
    気にしても生産性なさすぎるし本当に疲れますよね😣

    • 1時間前