※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどちらにしますか?どちらも1日3時間〜①は週3日〜①自転車で…

みなさんならどちらにしますか?
どちらも1日3時間〜①は週3日〜

①自転車で自宅から10分。時給は②より8円高い。
交通費について書いてないためなさそう。

②車で自宅から10分。時給は県の最低賃金。

私は精神障害者(発達障害)で、どちらも一般の求人ですが、②は障害者雇用もしてるみたいなので、伝えて仕事内容や勤務日時について考慮してもらえるかもしれません。シフト自由とも書いてあります。扶養内パートさんは任意で平日の休みも取られてて週休3日が平均的とも書いてあります。

希望としては週2くらいから慣らして働きたいと思ってるんですが、②の方が良さそうですかね?

コメント

ママリ

自分がやりたい仕事内容をします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にやりたい!って感じではないけど、私の場合、いろいろあれもできないこれもできないで選んだらできそうな仕事内容と時間でこの2つになりました😭💦

    • 1時間前