
別居後、児童手当の受給者変更手続きはできそうなのに保育料の再算定が…
別居後、児童手当の受給者変更手続きはできそうなのに保育料の再算定がハードル高くて萎えてます…
私と夫は離婚に合意しているので離婚調停はせず、弁護士を立てて不貞行為に対する賠償請求を行うのですが、それは離婚の範囲に入らないからと再算定をしてもらえませんでした。
とはいえ、離婚調停を申し立てたところで担当弁護士には別途着手金を22万ほど払わなくてはならないし、これから婚姻費用の申立てを行うのですが婚姻費用も対象外と言われました。
別居して住所を変えて、子の監護含め全てを私が行うのに高い保育料を固定費として支払わなくてはいけないのが本当に心の底から憤りを感じます。
なんでこんな融通効かないんでしょうか?
不貞行為の慰謝料についても離婚の一環だと私は思うのですが……
しかも夫は先月末から勝手に今の家から無断で出て行って別の県へ賃貸契約を今月の1日からしてたみたいです。まじで最悪です。
- もも(1歳3ヶ月)

uie*+゚
それらを許してしまうと、悪用する人が一定数出てくるからでしょうねぇ…(´・ω・`)
悲しいし、ムカつくし、本当に嫌になりますね🥲
コメント