※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別に関してなので、不快になる方がいましたら申し訳ありません🙇‍♀️1人…

性別に関してなので、不快になる方がいましたら申し訳ありません🙇‍♀️

1人目女の子で、2人目妊娠中です。
性別は本当にどっちでも良いと思っていて、まあどちらかと言えば、姉妹の方が仲良くできるのかなー?と思って女の子が良いのかしらーと考えていました。

昨日性別が女の子と判明して嬉しい反面、あれ、男の子も育ててみたかったような気もするぞ、という気持ちが湧いてきました。ちなみに女の子で残念とかは全く思ってないです。

年齢と持病治療の関係でもう3人目を産むことはないのですが、同性の子供だけを育てている方どうですか?
その気持ちはいつか無くなりますか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは男の子で同じ気持ちでした!笑
どちらかといえば同性兄弟希望だったので男の子2人がいいかな?と思っていたのですが、いざ下も男の子だと分かると、私女の子育てることないのか〜とちょっとモヤモヤしました😇
もう絶対手に入らない未来への憧れというかなんというか…笑

ただ2人目産まれた瞬間からもうそんなことどうでもよくなって、とにかくかわいい!ってなりました🤣
もちろん異性兄弟もすてきですが、今は同性兄弟最高🫶ってなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かっていただけて嬉しいです!そうなんですよね。本当に嬉しいのに、へんなモヤモヤを感じてしまうんです。
    産まれたら可愛くて仕方ないですよね☺️💓楽しみです!

    • 1時間前
ママリ

健康体だったらそれでよし。それに尽きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!もちろんです!
    今回の妊娠は女の子で嬉しい!健康に産まれてほしい!の気持ちだけなのですが、いずれ3人目欲しかったなとかなるのかなーと思いまして😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じ感情でした!笑
1人目は女の子の熱望してて、2人目はどっちもいいなー!と思ってたんですが、いざ女の子とわかると、男の子育てずに終わるのかぁ…と😂
でも今は姉妹でよかったと思ってます!今のところとっても仲良しだし、お揃いコーデが本当に可愛いです🫶
男の子みてももちろん可愛いとは思いますが、羨ましいとは思わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!分かっていただけて嬉しいです☺️
    こう、嬉しいのは本当の気持ちなのに不思議な感覚ですよね。それを聞いて、産まれてくるのがもっと楽しみになりました!☺️💓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も女の子、そして3人目もまだ生まれてませんが女の子と言われました😂

お気持ちわかります!
私も3人目で最後の出産のつもりなので、あーもうこれで男の子育てることは一生ないのか…って何となく寂しい気持ちになりました😂
2人目が女の子確定した時も一瞬そんな気持ちになりましたが、すぐ消え去りました!

上2人女の子、今のところはすごく仲良しで見ていて微笑ましいです。
上の子はもう小学生なので、会話も弾むしランチとか2人で行ったり楽しいですよ✨
女同士なのでいつまでもそうやって親子で出かけられたらいいな〜なんて思ってます🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!分かっていただけて嬉しいです☺️
    そうなんですよね。何となく寂しさを感じてしまいますよね🥹
    それを聞いてもっと楽しみになりました!!大きくなってもずっと仲良くできたら良いな〜😆

    • 1時間前
ビール

同じです🥺!
男の子欲しかったな〜って思いますが、2人で終わりって決めているし、よその男の子見るとより「かわいいーー!」って気持ちになります😂✨
娘が将来もし結婚したら息子ができるのか✨と楽しみにしようと思ってます😊もちろん結婚しなくてもどっちでもいいんですけどね!笑