※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

自転車に乗せる時に兄弟で前に乗りたいってギャーギャー騒がれたらどっ…

自転車に乗せる時に兄弟で前に乗りたいってギャーギャー騒がれたらどっち優先に乗せてますか?
最近2人で前に乗りたいと騒がれます。後ろに乗せようとすると2人とも乗ってくれなくて無理に乗せようものなら引っ掻いてきたり力づくで降りようとしたり大変です…
どちらかが折れてくれたらいいのですがどっちも前に乗りたいみたいで…
娘は後ろに乗せると帰宅まで大声で泣いてて運転してる私の背中をずっと叩いてきます。
かろうじて次男は無理に乗せてしまえばしばらくしたら機嫌戻ってるのですが…
それでも乗せるまでが大変で…

毎回毎回困ります。

コメント

はじめてのママリ

そういう時期ってありますよね~😭
お姉ちゃんに行きは前だけど帰りは後ろだよって約束させるか
ご褒美で後ろに誘導させるかですかね~
うちの子は前に大きい子乗ってたら👶みたいだって笑われちゃうよ~が効きました笑

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
うちも2歳&4歳のとき、イオンのキャラカートとか喧嘩になるので避けてました💦
とにかく2人同時に前に乗せるのは無理ってことと、順番こならOKってことをひたすら言い聞かせるしかないかなと思います。
2歳くらいだと順番を守る、がまだわからないかもしれませんが…💦

はじめてのママリ🔰

2歳1ヶ月で後ろ乗せできますか?
逆にもうすぐ4歳で前乗せふらふらしませんか?

どちらも身長と体重の規定をクリアしてたら年齢的には可能ですが、2歳なりたてだと後ろ乗せとまだ不安定で危なくないですかね

3歳半なら、理由を説明すればある程度理解できるはずなので、
「3歳だからもう後ろに乗らないといけないんだよ、2歳はまだ後ろ危ないから乗っちゃいけないんだよ」とか少しオーバーに説明してみるとか

りりり

お姉ちゃんはそろそろ体重的にも後ろが良さそうですよね😫💦
うちも行きと帰りで交代制にしてました!
上の子が15kgになってからは、前に15kg以上の子が乗るとママおまわりさんに捕まって会えなくなっちゃう😭と泣き落としで諦めてもらいました😂