※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の入園時期についてご意見聞かせてください。上の子は7月生まれで…

保育園の入園時期についてご意見聞かせてください。

上の子は7月生まれで0歳4月(生後8ヶ月)で入園させました。
下の子が今年の5月生まれなのですが、次の4月(0歳4月、生後11ヶ月)で入園させるか、7月頃の途中入園にかけるか迷っています。



・7〜8月は夫の休みが取れるため、7月入園、8月復職が望ましい。
 逆にいうと、それ以外の月は夫が休めないため、保育園の洗礼を受けた場合は私が仕事を休む必要がある。

・7月に諸事情があり、私は1週間遠方に行く必要がある。
 その間の育児は夫が実施する予定。
 復職している場合は会社を休む必要がある。

・0歳の7月以降の途中入園枠は多くて3人ほど。
 激戦ではあるが、兄弟加点+フルタイムのため、保育士やシングルの方を除けば得点は高い方。

・1歳4月入園も恐らくは可能。
 万が一そこでも落ちてしまうと、、、

4月だと確実に入園できますが、保育園の洗礼で休みをたくさん使いそうなこで、7月の遠方へ行く用事分の有休がなくなってしまっている気がします。。

また、精神的にも上の子の復帰が早かったのでもう少し一緒にいたいです。
このまま65歳まで働くことを考えると、こんなに子どもと向き合えるのは今だけだと思ってしまいます。

でも5月生まれなのでほぼ1歳じゃん!というのもあり、甘えなような気もしてしまいます。

途中入園できればベストですが確実ではない中で揺れ動いています。ご意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず5月に一旦落ちなきゃいけないってことですよね?
私なら1歳4月にします🤣