
コメント

はじめてのママリ🔰
たぶんこっち!と言われた20周の段階でしました!
変わる可能性あるからねと伝えた上で、我慢出来ずに😅💓

はじめてのママリ🔰
確定してからにしました🥹
が、19wの胎児ドックだったのでわかりましたが
普通の妊婦健診だったら女の子だし確定もらえたのか疑問です😂
今回で90%だったら次で一応もう一度見てもらってからにしますかね🥹
-
あや(初マタ25歳🐣)
男の子だと分かるの早いって言いますよね!!
やっぱり確定貰ってからが安心ですよね🫠1ヶ月…長いですよね😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
確定してからにしました。オムライスでやりたかったのですが、、、
上の子供が風船のやつ見てて、それを作りたいと言うので材料買ったら上の子が作ってくれました。
-
あや(初マタ25歳🐣)
お子さん思いのママさんだっ✨それもまた思い出ですね💕︎
私もオムライスかドーナツかで迷ってます(笑)
確定予定の残り1ヶ月がより長く感じちゃいます- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私の場合は第一子男で、14週?15週には確定だったのですぐジェンダリービールしました。
第二子は、「確定ではないけどほぼほぼ女の子だよ」とずっと言われているので、まだ確定ではなく、34週現在もジェンダリービールできずもう産まれて報告にしようと思ってます😂
-
あや(初マタ25歳🐣)
男の子は目印がわかりやすいのか確定貰えるの早いですよね!!
私も同じ感じで前回、今回ともに「女の子っぽいけどね〜」と(笑)
生まれてからの報告!?感動2倍ですね😳
無事に産まれますように🫶- 1時間前

えと
女の子の時は先生の雰囲気的に確定は貰えないかなって思ったのでほぼ確定ぐらいでジェンダーリビールしました!
男の子の時は違うクリニックではっきりと確定いただいたのでそれからしました☺️
90%ならもう確定と考えても良さそうな気はしますけどね🤔💭💭
-
えと
でも19週ならもう4週待ってもいいかもしれませんね☺️女の子の時は24週でようやくほぼ確定だったので!
- 7分前
はじめてのママリ🔰
ちなみに変わりませんでしたよ!
あや(初マタ25歳🐣)
我慢できないですよね🙂↕️前回の多分こっちも今回と同じだったので、やっちゃってもいいかな〜って思っちゃいます🥺