※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

世の中、女の子ママの方がいいって思ってる人の方が多いのでしょうか?X…

世の中、女の子ママの方がいいって思ってる人の方が多いのでしょうか?
Xで男の子育児つまらないとか言ってる人もいるし、私の友人でも女の子を産んだことでマウント?みたいな感じ出してくる人とかいますけど😂
自分は妊娠前も妊娠中も男の子でも女の子でもどっちでもよかったし、生まれてからも全然性別関係なく可愛くて愛おしいです。
まだ0歳だからわかってないだけでしょうか?😓
なんだかこの女の子ママ産んだら勝ちみたいな世の中、悲しいな〜と思います😖

コメント

はじめてのママリ

逆に「女の子ママは〜」と言われることもある(大体陰湿だとかマウントとるとか)ので結局無いものねだりなんだなって思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に男の子ママが女の子は〜っていうってことですか?!?
    何にでもないものねだりですよね😂

    • 1時間前
ʕ•ᴥ•ʔ

私は1人目男の子が欲しいと思ってましたよ〜!
女の子は育てやすいと言われるからですかね?
大人になっても友達感覚でいられて結婚してもよく実家に帰ってきてくれて出産も里帰りとかそういうのがあるからですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    女の子ってやっぱり育てやすいんですかね😂
    大人になったときのこと考えると確かにそれ大きいですよね!

    • 1時間前
ままくらげ

私には男の子しかいませんが楽しいですよ☺️

小学生ですが噂に聞いてた「ザ 男の子」みたいなおバカな事をしてて、時にそのおバカっぷりに頭を抱える事もありますが楽しい事もたくさんあります🤭

反抗期もあり口達者ですが、ませた部分は0で上記の事もあり可愛いなぁと思ってます😂
女の子ママさんのませた女の子の反抗的なお話を聞くと、私には耐えられないと思ってます😣
口達者な女の子の扱いは大変そうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子って素直でいいですよね😌!

    私もませた女の子の育児、耐えられないなと思ってます🤣笑
    なんとなく、男の子は小さい時は素直でいいけど大人になったらなかなか会えなくなるとか一緒にいてくれる時間短いとか、逆に女の子は小さい時はませてて大変で大人になったら一緒に出かけられたりとか、、なんか楽しむ時期が違う気がしますよね😌

    • 1時間前
おもち

初めまして☺️🌼
お洋服が可愛かったり、将来一緒にお出かけできるとか実家へ帰ってきてくれるのは娘という理由で女の子がいいって方をよく見ます🥺✨
あとやはり同性だと育てやすいとかだと思います🥺💦(男の子は乱暴、虫好きとかいう理由でマイナスな意見も見ます😭)

私は娘も息子もいますが本当にどちらも可愛くて愛おしいです🩷🩵
違う可愛さがあるのに男の子下げのような意見を見ると悲しいですよね😭
きっと育て方で将来女の子だろうとお出かけできない関係にもなるし、男の子でも頻繁に帰ってきてくれたりするのに、先入観で言われてしまうとなんとも言えない気持ちになります😭😭

私も夫も性別に希望がなくて生まれてきてくれるならどちらでも本当に嬉しかったです🥺♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして😌
    確かにその理由を言っている方は多いですし、そこは私もいいなと思います🥺
    異性のことって未知ですもんね🤣
    私、大の虫嫌いなのでそこだけ本当に怖いです😨

    そうなんです😂
    男の子を下げるような意見見ると本当悲しいんです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の周りでは女の子希望の人が多いですし、うちは1人目男の子で2人目女の子出産予定ですが『よかったねー!』と言われます😅

『性別どっちがいい?女の子?』と聞かれても私は心底どっちでもよくて1人目が早産だったので無事に産まれてくれさえすれば!と本気で思ってたので『どったでも!』と答えると『女の子いいよね』って言われて謎でした😂

男の子可愛いですよね🫶💕
優しいし、単純だし😂笑

女の子は成長が早いので乳幼児のうちは育てやすいかもですが、小学生になると大変と言ってるママ多いですよ😅

実際、小学生以上の子がいるママは男の子がいい!って言ってる人も多いです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその、女の子がよかったでしょ〜?とか本当はどっちがよかったの?とかそういうのが本当に嫌です😭

    そうなんですね😳
    小学生になるとまた違ってくるんですね?!
    そのときそのときでまた変わってきますよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も女の子が良いな〜と漠然と思ってたけど、男の子育ててます!
私は成長するにつれて男の子の遊び相手する方が圧倒的に楽だなーって思ってますね😂
思考回路が単純でおバカ行動多いのでめちゃくちゃ面白いですよ!

でもやっぱり大きくなってから一緒にカフェや買い物行くのも憧れるし、どっちも良い事も羨ましい事もあるなって思います😊

本当ーーーーに一つ悔しいのは、夫不在が多いので身軽に銭湯や温泉行けない事です‥😭😭😭
銭湯大好きなのでつらいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その漠然と思う気持ちもすごいわかります😖どうしても異性のことって未知なので同性の子育てならできる気がしますよね😂
    男の子の遊び相手の方が楽なんですね?!たしかに面白そうだなって思います🤣

    そこの憧れ?というか将来のこと考えるとそばにいてくれるのは女の子なのかな?と思うので羨ましくもあります😂

    銭湯好きなのに行けないのは辛いですね😂😂ある程度大きくなると一緒に入れないですもんね😂😂😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

結局はないものねだりだと思いますが女の子欲しかってる友達多いです!
1人目男の子で可愛いけど女の子が欲しかったって嘆いてる子もいます😔

私も2人目産むなら絶対女の子がいいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りも女の子欲しかったって子、多いです。

    極論、どっちも欲しいですよね😂笑

    • 1時間前
ボーボボmama🦖🐾

いつから女の子ってそんなに人気になったんでしょうね😂😂
将来一緒に出掛けてくれる保証もなければ親子の相性だってあるだろうから友達親子にすらなれない母娘だっているだろうし。(笑)
男の子だって、性格や育て方によっては
将来一緒にお出かけしてくれる子だっているだろうし、そう考えると女の子のメリットってそんなになくない?!とすら思います🤣🤣

男の子下げの意見、見てて本当に残念です。
男児が2人いる私からしたら、男の子の真の可愛さを知らないなんて可哀想な人達だこと…とすら思います🥺(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにいつから人気になったんでしょうね😂むしろ昔は男の子の方が重宝されてたような...?いつの時代もありますよね😂

    それは私もめちゃめちゃ思います!
    将来一緒にいてくれるのは女の子の方が多いとは思いますけど、その子次第ですよね💦私自身、そこまで実家に帰ったり出かけたりしてないですし😂

    男の子下げ意見ほんと悲しすぎます😭
    本当にそうですよね...😂

    そして関係ないですけど、ボボーボボーボボ、懐かしすぎます😂見てました😂懐かしすぎて涙出ます🥹笑

    • 1時間前
  • ボーボボmama🦖🐾

    ボーボボmama🦖🐾

    私の周りだと女の子の方がいい!って人あまりいないんですよね😂
    なのであの女の子信者はネットの中でだけで生きてると思ってます(笑)

    あと女の子産んでみてわかったんですけど女の子金かかるな〜って思います🤣

    え!見てましたか!!🥺🩷(笑)
    てことは同世代ですかね☺️
    最近息子達がボーボボをYouTubeで見つけて激ハマりしており、私も鼻毛真拳が懐かしすぎて泣きました😂😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

男女どちらもいます!私も性別の拘りは無くて、妊娠中も今も「自分の子だからどちらも可愛い」って感覚です。
小2と2歳がいますが、ずっと考え変わらないです。
なんなら両方いる我が家が最高に恵まれてる✨✨って思ってます。
2人目男の子で、姉妹ママにマウントとられたことありますが屁でもないです🤣
女の子は服可愛くて勝ち✌️っていう理論も、「顔が可愛い子が着たら可愛いけども不細工だと…😅」って、失礼ながら思うし別にアピールポイントにはならないかなと思います💦
顔良い男の子だってシンプルな服着たらそれだけでカッコいいわけだし。

はじめてのママリ🔰

男女いますが、ほんとにそれぞれの可愛さがあります😊
けどネット見ると圧倒的に女の子望む方多いですよね。
女の子=勝ち組、男の子=可哀想みたいな風潮は男の子の可愛さを知らない人達が作り上げてるのか…謎です。

はじめてのママリ🔰

男の子可愛いのに不思議です
女の子って色々繊細だし割と我も強いし難しいのに逆にイラっとします😂
いや女の子大変ですけど!?楽だと思ってます!?みたいな

なんか、女の子女の子言う人って、子供を着せ替え人形か自分に都合いい娘だと思い込んでません?😅
犬はチワワがいい〜可愛い〜みたいな
あなたのアクセサリーじゃないんだよと思います

はじめてのママリ🔰

日本は20年くらい前から女の子人気が高いですが、男女平等が進んだ欧米でも最近は男の子より女の子を望む親が増加しているそうです。

女性の社会進出が進み女の子でも男の子と同等に稼げるようになったこと、女の子ほうが犯罪率が圧倒的に低く平和主義で「有害な男らしさ」がないことが関しているそうです。