※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

授乳外来で母乳だけで育てるようアドバイスされたが、1時間ごとに母乳をあげていると6時間連続でぐずる。母乳が足りていないのか心配。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になっております。
生後21日目の女の子を育てています。
昨日授乳外来へ行ったら

母乳が結構出てるから母乳だけでやってみていーよー!ミルクは物足りなかったときにあげたりとかして基本は母乳だけで!

と言われました。
今日から早速母乳だけにしてみたんですが、一時間ごとにぐずり母乳をあげています。お昼の12時から毎時間です。6時間連続。。
母乳は消化が早いって言われますが、早いだけではなく足りてないってことですかね?なにかアドバイスありましたらお願い致します。

コメント

あい

1ヶ月半ぐらいは、物足りなさそうだったので、
ミルクを80くらい足してました!
でも、頻回授乳することで どんどん
おっぱいも出てくるので、泣いたらすぐおっぱい飲ませてました(笑)
1時間おきとかでしたよ💕

  • 初ママ

    初ママ

    返信ありがとうございます。
    1ヶ月半くらいまでミルク足してもよさそうですね、今日やたらぐずるのは飲ませてーって言ってたんですね!
    一時間おきって普通なんですね、母乳も結構大変ですねX-<

    • 6月17日
もりもり

夕方はミルク足すといいですよ!
基本的に母乳は朝~昼が多くて、昼以降はどんどん減りますので(((^_^;)
夜中は大変かもですが頻回授乳で頑張ってみてください。翌日の母乳が増えます!
もう少しして3ヶ月くらいになると安定しますよ(*^^*)

  • もりもり

    もりもり

    あと母乳でしたら一時間おきでも珍しくないので大丈夫ですよ~

    • 6月17日
  • 初ママ

    初ママ

    返信ありがとうございます。昼くらいまでが多いんですね!初知りです! 早速次のおっぱいからミルクを足そうと思います!
    3ヶ月くらいまで辛抱強く頑張ります!

    • 6月17日
はる

完母です。
その頃は1時間空けば嬉しい!!!!という感じで1日中おっぱいあげてましたよー😁
母乳は上手に飲むのも慣れるまで時間がかかるし、消化も早いしなので赤ちゃんが慣れてくるまでそんなものだと思います!!!

  • 初ママ

    初ママ

    返信ありがとうございます。
    母乳も結構大変ですねX-<
    これでいいのかなって不安だったので一時間空けばいい方っていってもらえてよかったです。

    • 6月17日
  • はる

    はる

    今6ヶ月ですが、4時間ほどあくようになってきました!!!!
    ほどほどに頑張ってください!!!

    • 6月17日