※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

深刻に悩んでるので先輩ママさんアドバイスお願いします。小3、小1の兄…

深刻に悩んでるので先輩ママさんアドバイスお願いします。
小3、小1の兄弟を育てています。
再婚していて旦那とは血の繋がりはありませんがすごく仲はいいですが
仲が良すぎるあまりに、子供たちに注意する時に
まともに取り合ってもらえません。
私が叱っていても上の子はヘラヘラしたり、目を見て話すことを拒否してるような感じ
でも、こちらがじゃあもうなんもせんわって言うと
それは嫌みたいで返事だけはします。
下の子は、ひたすら反抗的です。
これに対して、旦那は親を舐めすぎていると
私と喧嘩になりました。
たしかに舐めてはいるとおもいます。が、
旦那も旦那で私のことを舐めていて、片付けは私任せ
お酒が好きで休みの日は朝から飲んで酔って子供や私に絡む
そして𓏸𓏸しよって言ってても結局寝てることがあったり
私を嫉妬させたいのか、女の話をしたり。
そういうのを子供は見ているよって昨日夜勤で仮眠を取る前の旦那にLINEで伝えたら
未だに返事は来てません。
子どもたちにもこういうことがあってパパは寂しい思いしてるみたいっていったら
直接謝るのは恥ずかしいからとりあえずLINEで謝ると子供が連絡してもそれは既読すら付いてません。

わたしはもともと子供に寄り添うことが苦手で
どうしても悪いところに目が行きがちで口を出してしまいますが
旦那は逆でいい所を見つけてすごく褒めてくれます
なのでわたし的には旦那にも悪いとこはダメと言って欲しいけど
フォローに回って欲しいんです。
でもそれを伝えてもなめてる、なめきってるの一点張りです。
もう子育てしんどいです、舐められないように常に私の父のように怖い顔して強く生活するのか?って思うし
どうしたらいいかわからないです。文が纏まってなくてすみません。助けてください

コメント

ゆかんこ

両親(はじめてのママリ🔰さんと旦那さん)ともにこどもに舐められていると感じて困っているんですか?

子どもに舐められていると旦那さんが言ってくるのに、その旦那さんすらも自分を舐めていてままならないから困っているんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもです!分かりにくかてすみません💦

    • 2時間前
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    どちらもなんですね🤔
    一度みんなで向かいあって話をしてみるのはどうですか?
    学校で先生に対しても同じように舐めた感じなのか、それなら大問題!とでも言うように真面目な雰囲気で怒る・諭すをしてみては?
    子どもたちには場面を変えて「話があるから座って」と言うだけで何かまずいことしたかな?と思うと思います。

    旦那さんにも思うことをぶつけてみるだけで、あぁしてこうしてと言ってみても本人が納得しないと変わらないと思います😥舐めてるから何やねんって感じですよね。

    お子さんはLINEで謝ったあと、直接も謝りますか?謝るに恥ずかしいとかはないと思うので、私なら一緒に住んでいるのであれば直接謝らせます😅

    フォローの役割分担もわかりますが、旦那に見返りを求めるとしんどくなるので旦那のフォローも自分のフォローも自分ですると楽ですよ😊

    誰かを変えるのは難しいので、自分の考えに固執せず考え方を変えてみたり、他人の意見を参考程度に聞き流すくらいでいいんじゃないですかね?

    こうしないといけないとかはないと思うし、子どもによって違うので子育てって大変ですよね😓

    • 25分前