

パン粉
心配ですね…
私はまだ妊娠中ですが、赤ちゃんは自分で顔を引っ掻いちゃうことがあると聞いたので、そういう子にはミトンするといいって聞きました!

はるmom
6ヶ月の男の子です。
うちも3ヶ月くらいから耳と後頭部をかきむしるようになりました!
しかも右側だけ(´口`)
SNSで相談したら中耳炎になっている可能性があるということで、耳掃除してもらうついでに耳鼻科に行きました!
結果、中耳炎ではなく癖とのことだったんですが私は病院に行って安心出来ました^^
助産師さんの話だと、耳に触れて何かある!と認識していて触ることもあるそうです。
わたしは右の授乳するときは手を繋いだりしてかきむしるのを防いでいましたが、今もまだたまにやります(>_<)

ぽんちゃ
今日で3ヶ月の男の子初ママです。ウチも耳だけじゃなく頭を掻きます。赤ちゃんだし力加減なく掻くので私も授乳中などやめさせてます。…が、頭は乾燥してるのか皮脂がフケのようにポロポロとれるし、耳はカサカサだから痒いのかなって思ってます。明日皮膚科再診なので先生に聞いてみようと思いますが、おっぱい飲んで体温が上がると痒いんですかね(´・ω・`)

pipi
私も3ヶ月の子がいます(*°o°*)!右を向いている時、授乳で右を向かせている時に私の子は自分の髪の毛を引っ張ったりさわさわしたりします(°_°)笑 耳もひっかくまではいきませんがたまにさわさわしてますよ(。・ω・。)!かゆいのか触りたいだけなのかわかりませんが、髪の毛や耳をずっと触っている時は、かゆい〜?とか言いながらさわさわしてあげてます!笑
これでもコミュニケーションになるかな〜?とか思ってしてます(^^)画像のような傷がついてたこともありますが特に気にしていませんでした(*_*)私の場合は少しでも気になったらなんでも病院で聞いています(*°o°*)!

れい
今4ヶ月の男の子ですがうちの子もよくひっかいてしまいます。
最初はミトンしてたのですが小児科の先生に手を使いだすからミトンはしないでって言われて
今は仕方なくそのままです。

ぴーちゃん
うちは左を下にして授乳してる時、右手で髪を引っ張ったり耳を引っ張ったりします!
手が動かせるようになってきて、肩からぐるぐる回したりするので、髪や耳が何なのか気になってるのかなぁと思ってました!

穴子さん
うちは左耳を掻いたり、引っ張ったりします!
原因はわかりませんが、耳掃除をすると左だけ黄色くなるので、痒いのかなーと思ってます!

ゆりこ
耳も存在に気づいたのかもしれませんね。本気で取ろうとしてるのかも・・・(^^;
もしくは眠いということもあります。
もし耳鼻科に行ったことなければ、一度行ってみてもいいかもしれません!綺麗に耳掃除してもらえますよ♪
あと、ミトンは発達の妨げになるのでしないほうがいいです!

mc♡mama
うちの子は3ヶ月くらいから、眠たくなるとやります(^^)
なので傷つかないように爪切りマメにしてました。
もし耳が臭ったりすれば中耳炎の可能性もあるので、病院行ってみてください。

こウルトラ
うちの子も3〜4ヶ月ころから耳を引っ張るようなことをしたり力強く引っ掻いたりしてました。
でも、眠い時にするのがほとんどでした!
爪切りでこまめに切っても、赤ちゃんの爪は薄いからどうしても傷ついちゃって‥(๑•́ω•̀)
顔にも引っかき傷はよくありました(笑)
あとは、髪の毛が伸びてきて痒いとか‥??
いまだに眠い時右耳をむしりとろうとします(笑)なので、代わりに私が触ってます(๑•́ω•̀)

はいゆー
うちも右耳 かきむしり+引っ掻きで皮膚を傷つけ血が出てました。
目、鼻、 おでこ
グシャグシャにかきむしり
惨敗ボクサーの様な顔になり
それからずっとミトンで阻止してきましたが、
ここのコメントで
“しない方がイイよ”
との声があったので…
迷うところです…。
コメント